岬
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
岬
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 47%
- やや満足
- 47%
- 普通
- 7%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

岬入り口

目の前は崖です

この角度だとイイ感じ

天気が良ければ富士山も見えます

真正面が海

入り口から進んで行くと奥にお店が見えてきます
岬について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒299-1901 千葉県安房郡鋸南町元名1 MAP |
---|---|
平均予算 |
|
-
ぽんすけさん 男性/50代
- 家族
- 行った時期:2016年12月
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月1日
2 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ちょうど、映画が公開されたころ、房総半島の富津近辺にある「岬カフェ」へ行ってきました。 このCaféが舞台になった映画「不思議な岬の物語」でこのCaféの存在を知り、ぜひ行ってみたくなっていってきました。 その名の通り目の前には岬から眺める雄大な景色が広がり、その海と遠くには晴れた日なら富士山も見える素敵な 席で美味しいcoffeeとケーキをいただきました。さすがに映画の公開に合わせた時期でしたので満席でしたが 非常に忘れられない記憶に残るカフェの一つになりました。至福の時間でした。 入り口が解りづらいので見落とさないように気を付けて行ってみてください。
- 行った時期:2014年11月19日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月20日
1 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:3.0 / 価格:3.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
いろいろ話題のお店なので、行きたいと思いつつ街道からの入り口が分かり難くていつも通過してばかり。 今日は岬さんに行くんだ!って行き過ぎない様に頑張って注視して街道から曲がりました。 お店は岬…というより崖の上に在りました。 大迫力…ですが高所恐怖症の私にはちょっと刺激が強すぎでした。 ママさんゴメンなさい。
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月23日
1 この口コミは参考になりましたか?
岬の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 岬(ミサキ) |
---|---|
所在地 |
〒299-1901 千葉県安房郡鋸南町元名1
|
お問い合わせ | 0439-69-2109 |
最近の編集者 |
|
岬の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 25%
- やや混雑 0%
- 混雑 25%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 20%
- 40代 20%
- 50代以上 53%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 40%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%