マサムラ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
マサムラのクチコミ一覧
1 - 10件 (全57件中)
-
- 一人
ケーキ屋さんが宿の近くにあったので、寄ってみました。カスタードが濃くて好きな固さで美味しかったです。また松本に行くことがあったら寄ろうと思いました。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
名物と聞いてお土産に買って帰りました。プチシューの他に色々な種類がありどれも美味しかったです。いくらでも食べられるので次回はもっとたくさん買えば良かったと後悔しました。ただ学生アルバイトの方ばかりで接客は残念でした。- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
カスタードがたっぷり詰まったベビーシューは、冷やして風呂上りに食べるのも美味。
ほどほどの甘さと冷たさが口福です!!- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ベビーシュークリームは買ってすぐに食べるとクリームがトロッとして卵が香り、冷蔵庫で冷やして食べるとクリームがしっかりしてまた雰囲気が変わります。どっちもおいしい。
ベビーシューのチョコクリーム版のクロードも人気。
焼き菓子もたくさん買いましたが、中でもなかなか売ってない汁気たっぷりなブランデーケーキがあってうれしい。
ベビーシューと並んで有名な石垣サブレはサブレ部分に砕いたナッツが入っていて香ばしく、ホワイトチョコ、抹茶、チョコともお土産に喜ばれそうです。
朝の9時からやってるので忙しい旅行中に助かりました。
ただあたった店員さんが本店も上土店も微妙な接客だったので田舎の人気店だからかなと変に納得してしまいました。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
松本に行くと必ず食べたくなっちゃうベビーシュー。今回も2人で6個購入。
冷蔵庫でキンキンに冷やしてからいただくのが一番美味しい!- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
甘さ控えめでとても美味しかったです(^^)ただ駐車場が無い。シュークリームは何種類もありますが1番売れてるのは一個120円の小さいシュークリームだそうです。手を汚さず食べれそうでした。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
以前松本に訪れた際に評判のベビーシューを初めていただき大ファンになり、今回2度目の来店。なぜか懐かしさを感じるクリームとシュー生地にかかったパウダーシュガーが最高に美味しい一品です。冷蔵庫でキンキンに冷やすとなお美味しい。一度ご賞味あれ。- 行った時期:2021年10月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
以前から一度食べてみたいと思っており、ようやく叶いました。
なにか懐しさを感じる味わいで、パウダーシュガーがまた最高。
冷蔵庫でキンキンに冷して食べるとさらに美味しくなることを発見しました。ご賞味あれ。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
お土産で東京に持って帰った時も、とても美味しいと喜ばれました!色々ありますが、私はベビーシューが大好き。3個いけるかも^_^- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい