来夏世
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
来夏世
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 43%
- やや満足
- 50%
- 普通
- 5%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

みどりあふれるお店

八重山そばセット

来夏世

そばセット

塩分少なめでした

八重山そば
来夏世について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒907-0023 沖縄県石垣市石垣203 MAP |
---|---|
平均予算 |
|
-
ガイドブックでも案内されている石垣島の人気そば店。 それに見合うだけのおいしいおそばが食べられます。 スープは澄んでいてやや塩気強め、麺は八重山らしく丸麺です。 秀逸なのはジューシー! 単品でもいい味だけど、そばのスープに非常にぴったり! ちなみに一緒に出てくる漬物も、ものすごく美味しいのです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年2月24日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
随分と中心街から坂で上がった場所にあり、古屋をリノベーションしたお店は、とてもお洒落で落ち着ける様な木目調を基調とした建構え。八重山そばは何軒か食べた中で出汁感が強く輪郭のくっきりとしたスープで、とても美味しかったです。雰囲気もいいので、デートとかにも使えるのではないでしょうか?
詳細情報を見る
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月7日
1 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:5.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お昼前に行ったので並ばずに入れました。お店の入り口の雰囲気がとてもよく、店内も綺麗です。 八重山そばの味はお上品でさっぱりしたスープです。じゅうしいが絶品でした。今までじゅうしいって油っこくてあまり好きではなかったのですが、ここのはあっさりしていてコクがあって美味しかったです。 ユーグレナモールから歩いて行ける距離です。また行きたいと思います。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年7月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月2日
0 この口コミは参考になりましたか?
来夏世の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 来夏世(やえやまそばどころ くなつゆ) |
---|---|
所在地 |
〒907-0023 沖縄県石垣市石垣203
|
お問い合わせ | 0980-83-7577 |
最近の編集者 |
|
来夏世の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 71%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 29%
- 普通 7%
- やや混雑 43%
- 混雑 14%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 21%
- 30代 36%
- 40代 33%
- 50代以上 7%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 71%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%