蒜山倶楽部 Nadja
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蒜山倶楽部 Nadjaの口コミ一覧(3ページ目)
21 - 26件 (全26件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
カエルや犬の可愛い置物が出迎えてくれます。
食事も見た目がオシャレで豪華!
味も美味しい!
景色も最高でした☆
併設のギャラリーでワイヤーアート作品や、カエルさん犬さんの置物が売られていました。カエルさんがキュート過ぎて1体購入しました。
帰宅してからもう1体買っておけばよかったと思いました。また蒜山に行ったらご飯食べに行きます!- 行った時期:2014年8月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月28日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
当時の彼氏とちょこちょこ行っていた思い出のカフェです。
ゆったり出来るお店の雰囲気が好きです。
お茶だけでもいいし、コースも食べたことがありますがまた行きたいです。
蒜山に立ち寄られた際はぜひ♪- 行った時期:2009年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月4日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
ちにゃさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?2はい -
蒜山には珍しい(?)こじゃれたカフェでした。(笑)
生のグレープフルーツなどを目の前で絞ってくれる「季節のジュース」はプチケーキも付いていておススメです。
双眼鏡も置いてあり、ゆっくりバードウオッチングもできます。ぜひ行ってみてください。- 行った時期:2010年9月
- 投稿日:2011年2月23日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
お気に入りメニューは「卵かけご飯」の写真発見。
卵かけご飯がそんなにするの!? って思われる方へ。
実は卵かけご飯だけじゃなくて、ナジャさん特製のお料理が数種類・デザートまで付いています。
そして肝心の卵かけご飯は、2つの器と2つの卵。
2種類の地鶏の卵を食べ比べるという趣旨なんです。- 行った時期:2010年9月19日
- 投稿日:2010年12月17日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
ナジャさんは、蒜山高原にポツンと佇む、木々に囲まれたレストラン。
僕のお気に入りスポットです。
時がゆったりと流れる店内でゆっくりと食事をしたりコーヒーを頂いたり・・・
お気に入りメニューは「卵かけご飯」。
1000円近くの料金です。
卵かけご飯がそんなにするの!? って思われる方へ。
実は卵かけご飯だけじゃなくて、ナジャさん特製のお料理が数種類・デザートまで付いています。
そして肝心の卵かけご飯は、2つの器と2つの卵。
2種類の地鶏の卵を食べ比べるという趣旨なんです。
これがとても面白かった!!!
真庭フリークの私のオススメのスポットです。- 行った時期:2010年10月2日
- 投稿日:2010年12月17日
この口コミは参考になりましたか?0はい