仲佐
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仲佐のクチコミ一覧
1 - 10件 (全37件中)
-
- カップル・夫婦
1時間並んで店に入ることができました。
値段が3600円で少しお高めでしたが、天ざるを頼みました。蕎麦とつゆもとても美味しかったです。あまりにも美味しくて、1枚追加してしまいました。天ぷらは山菜とアスパラでした。最高に美味しかったです。ぺこりんちょ- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
料金は一般の蕎麦店より高めですが
蕎麦の概念を覆されました。美味い!
蕎麦三昧又は天ざるにおろしそば又はざるを1枚追加するのがお勧めです- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ネットで高評価でもあり寄ってみました。土曜日の昼でもあり、かなり並ぶのかなと思いましたがそれ程でもありませんでした。料理は美味しかったのですが、少し高いかなと感じました。- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月27日
とんちゃんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
道が混んでいたため予定より遅めの到着でした。並んでしばらくしたところで、女将さんが人数を聞かれ我々の前の人で売り切れになってしまい別のお蕎麦屋さんに行きました。行楽シーズンではより早めに行くことを推奨します。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
そばはとてもおいしいが、男性からしたら量が少ない。
満足するには最低でも一枚追加(+1000円)が必要だろう。
私的には、それよりも270円のそば饅頭を追加していただきたい。
いままで食べた饅頭、和菓子合わせてもダントツのおいしさであった。
持ち帰りはできないが、あまりのおいしさに頭を下げて頼み込んでいる男性がいた。
もちろん断られていたが、気持ちはわかる。それほどのおいしさであったため、足を運んだらぜひ頼んでいただきたい。- 行った時期:2017年7月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
仲佐は、岐阜県の下呂市に位置しているお店です。高級感のあるお店だったので、子連れには不向きだと思いました。こちらのお蕎麦は、そば粉の香りが格調高かったです。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
10食限定蕎麦がきとざる蕎麦いただきました。どちらも美味しかったです。日曜日の利用でしたが、待ってるお客様もいたので、予約出来るのでした方がいいかと思いました。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
下呂は、いろいろなところで食事してます。口コミ評価が高いので、行きました。店内はしっとりした風情、庭も眺められ、1人なのでカウンターへ案内されました。お目当てのそばがきを注文しました。限定ですか間に合いました。少量かなと思いきや、少しずつ食べると、そば本来の旨みが味わえ、次から次へと食べて、あっというまに食べ終わり、あとは満足感が残りました。そば湯と美味しいお茶もいただき満腹でした。下呂へ行ったら、外せない店ですよ!- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい