びんび家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
びんび家
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 50%
- やや満足
- 37%
- 普通
- 10%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

鯛の刺身定食



えびフライ


はまち刺身定食1000円
びんび家について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒771-0372 徳島県鳴門市北灘町粟田ハシカ谷20-2 MAP |
---|---|
平均予算 |
|
-
ご当地感:4.0 / 味:5.0 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥10,000〜¥14,999
夫婦二人の勝手ドライブ温泉旅行・・(行く時期、行く先、思いつき・・正に計画なしの勝手旅・・
8月1日から3日まで徳島県の神山温泉四季の里で温泉を楽しみ、ちょと離れた勝浦川でアユ釣り・・遠かったけど致し方なく満喫し帰途・・何処かに行くよりも、行付けのビンビ屋・・土曜日とて更に相変わらずの混雑ぶり・・3日5時過ぎ5〜7組待ち、45分くらい待ってやっとテーブル確保・・早速モズク酢・アワビ第造り・・タイ飯・・其れより、なにより喉渇き押さえ・生大ジョッキ・・にかぶりついた・・至福の満腹・・京都で食べるアワビ一個・・は小さいが、此処は何と大きいか・・とても二人で食べきれない・・生きは上手い・・甘い・・美味しく満足して8時、鳴門を発って10時半・・3日ぶりに帰宅しました。 此処はおおやりすぎ・・多忙すぎ・・殺伐とイライラ・・皆従業員さん一所懸命やっている親切な人・・雑駁な人其れどれが・・予約一切なし???食べたきゃ並ばなければ・・は今時ちょと如何かな??疑問・・??
詳細情報を見る
- 行った時期:2019年8月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月6日
3 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:3.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:4.0
鯛とわかめ...本領発揮でした。特にわかめの味噌汁にはまたお目に掛かりたい... ご祝儀とばかり色々頼んでしまいましたが、やはり一期一会、後悔先に立たずです。 目の前はまさに天然の生簀なんですね...
詳細情報を見る
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月17日
2 この口コミは参考になりましたか? -
-
ご当地感:4.0 / 味:5.0 / 価格:4.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
近くでイベントがあったので、車を走らせていると行列と駐車場に車がパンパンに入ってるお店を発見! イベント後立ち寄って昼食を頂きました! だいたい20分ぐらいの列に並び、店の中に入るとテーブル席と座敷の席がありました。 妻が『びんび定食』私が『刺身定食』息子たちが『煮付け定食』を選びました。 とにかく、海鮮がめちゃくちゃ美味しくて、何より息子が頼んだ煮付け定食が『鯛の煮付け』の中に肝の煮付けも入っており、凄く美味しくて息子に私の刺身と交換に煮付けをもらったぐらい美味しかったです! 四国に行く際はまた必ず行きます!
詳細情報を見る
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月25日
6 この口コミは参考になりましたか?
びんび家の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | びんび家(びんびや) |
---|---|
所在地 |
〒771-0372 徳島県鳴門市北灘町粟田ハシカ谷20-2
|
お問い合わせ | 088-682-0023 |
最近の編集者 |
|
びんび家の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 57%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 3%
- やや空き 5%
- 普通 19%
- やや混雑 37%
- 混雑 37%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 37%
- 40代 31%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 12%
- 2人 48%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 12%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 27%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 20%