遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

宇奈月麦酒館

宇奈月麦酒館
宇奈月ビールの販売コーナー_宇奈月麦酒館

宇奈月ビールの販売コーナー

宇奈月麦酒誕生物語_宇奈月麦酒館

宇奈月麦酒誕生物語

道路側看板_宇奈月麦酒館

道路側看板

販売所の様子_宇奈月麦酒館

販売所の様子

右側の建物は地ビールなどの販売所。_宇奈月麦酒館

右側の建物は地ビールなどの販売所。

レストラン棟_宇奈月麦酒館

レストラン棟

手動発電の音声案内_宇奈月麦酒館

手動発電の音声案内

施設案内図_宇奈月麦酒館

施設案内図

メニューの一部_宇奈月麦酒館

メニューの一部

  • 宇奈月麦酒館
  • 宇奈月ビールの販売コーナー_宇奈月麦酒館
  • 宇奈月麦酒誕生物語_宇奈月麦酒館
  • 道路側看板_宇奈月麦酒館
  • 販売所の様子_宇奈月麦酒館
  • 右側の建物は地ビールなどの販売所。_宇奈月麦酒館
  • レストラン棟_宇奈月麦酒館
  • 手動発電の音声案内_宇奈月麦酒館
  • 施設案内図_宇奈月麦酒館
  • メニューの一部_宇奈月麦酒館
  • 評価分布

    満足
    24%
    やや満足
    45%
    普通
    26%
    やや不満
    3%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.7

    カップル

    4.0

    友達

    4.0

    シニア

    3.7

    一人旅

    3.6

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.1

    サービス

    3.5

    3.9

    価格

    3.5

    雰囲気

    3.7

宇奈月麦酒館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒938-0861  富山県黒部市宇奈月町下立687 MAP
平均予算
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥1,000〜¥1,999

宇奈月麦酒館周辺でおすすめのグルメ

  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)への投稿写真1

    宇奈月麦酒館からの目安距離
    約11.5km

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 126件

    お刺身と煮魚の「番屋の飯」を食べました。お刺身も煮魚も美味しかったです。お土産を買うところ...by やまあにさん

  • マイBOOさんの河鹿への投稿写真1

    宇奈月麦酒館からの目安距離
    約6.2km

    河鹿

    黒部市宇奈月温泉/居酒屋

    3.9 34件

    宇奈月温泉街で遅くまで営業している飲み屋さんのひとつ。以前訪れた時はトロッコ電車に乗った帰...by にゃむさん

  • こつまるさんのそば屋への投稿写真1

    宇奈月麦酒館からの目安距離
    約7.8km

    そば屋

    黒部市三日市/うどん・そば

    • ご当地
    5.0 5件

    今回は、野菜天丼を相方にしました。 天ぷらの油もこだわっているようで、カラッと揚がって、至...by こつまるさん

  • ひでとさんのホテル桃源への投稿写真1

    宇奈月麦酒館からの目安距離
    約5.8km

    ホテル桃源

    黒部市宇奈月温泉/その他軽食・グルメ

    3.6 6件

    今回は両親と私達夫婦での旅行でした。宇奈月温泉トロッコ列車が気に入り宇奈月温泉には数回目で...by いくちゃんさん

宇奈月麦酒館のクチコミ

  • 美味しいお土産(^ ^)

    4.0

    家族

    ビール好きなのでご当地のお土産として。
    三種類入りを購入して、味比べを楽しみました!
    旅の思い出と共に持ち帰れます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月
    • 投稿日:2022年4月7日

    えいちゃんさん

    えいちゃんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • ビールが主役のランチバイキング

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    「道の駅うなづき」の中にあります。宇奈月温泉に向かう途中で寄りました。
    レストラン棟はレトロなデザインの建物で目を惹きますが、夏場の土日祝日はランチバイキングをやっています。訪れたのは日曜日でしたが午後4時近かったので閉まっていました。昼の営業は11時から午後3時までで、ラストオーダーは午後2時と表示されていました。ビールが主役のバイキングなので、料理はオードブル系が多いようです。
    仕方なく地ビールや土産物を販売している隣の販売所へ行きました。お目当ての「宇奈月ビール」3種は3本パックで売られていて、これが売れ筋だなと思いました。「黒部の月」というビールもありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月18日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • ここでは気分よくなることができるお酒を

    4.0

    カップル・夫婦

    ここでは気分よくなることができるお酒を味わうことができますよ。飲んで転ばないようにしておきましょうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2019年6月8日

    たけさん

    たけさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

宇奈月麦酒館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 宇奈月麦酒館(ウナヅキビールカン)
所在地 〒938-0861 富山県黒部市宇奈月町下立687
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
お問い合わせ 0765-65-2277
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

宇奈月麦酒館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 42%
  • 1〜2時間 53%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 28%
  • やや空き 33%
  • 普通 26%
  • やや混雑 10%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 35%
  • 40代 30%
  • 50代以上 21%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 11%
  • 2人 66%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 5%
  • 10人以上 3%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 27%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • こぼらさんの有磯海サービスエリア下り線への投稿写真1

    有磯海サービスエリア下り線

    • ご当地
    4.1 37件

    青森に行く道中に立ち寄りました。 こちらでは富山ブラックを食べましたが、あまり胡椒辛く無く...by PESさん

  • じゅんちゃんさんの藤吉への投稿写真1

    藤吉

    5.0 1件

    訪れたのは水だんご専門店 藤吉さんです。 水だんごとは富山県産コシヒカリの米粉と北海道...by じゅんちゃんさん

  • ひでとさんのホテル桃源への投稿写真1

    ホテル桃源

    3.6 6件

    今回は両親と私達夫婦での旅行でした。宇奈月温泉トロッコ列車が気に入り宇奈月温泉には数回目で...by いくちゃんさん

  • ケンタッキー・フライドチキンアピタ魚津店

    4.0 1件

    毎月28日のとりの日はお得なので、よく購入します。接客も丁寧です。いつも出来立てであつあつで...by マッケイさん

宇奈月麦酒館周辺のおすすめ観光スポット

  • kazuさんのうなづき友学館への投稿写真1

    宇奈月麦酒館からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    うなづき友学館

    黒部市宇奈月町下立/博物館

    4.2 14件

    たまたま宇奈月温泉開湯100周年、開館30周年記念特別展をやっていました。 宇奈月温泉は大正12...by 風来坊さん

  • こぼらさんのうなづき食菜館への投稿写真1

    宇奈月麦酒館からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    うなづき食菜館

    黒部市宇奈月町下立/センター施設

    3.8 8件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。「道の駅うなづき」にあるお店です。店内では...by れおんさん

  • 仏像さんの黒部峡谷鉄道への投稿写真1

    宇奈月麦酒館からの目安距離
    約6.4km

    黒部峡谷鉄道

    黒部市黒部峡谷口/その他乗り物

    • 王道
    4.3 1,127件

    涼しくて、景色も最高! 野生のサルにも会えました。 往復で予約して 乗りましたが、片道1時...by しばっちゃんさん

  • Hirotanさんの黒部峡谷への投稿写真1

    宇奈月麦酒館からの目安距離
    約8.6km

    黒部峡谷

    黒部市宇奈月町舟見/運河・河川景観

    • 王道
    4.2 401件

    天候や時間によって変わる水面の色がとても美しい。 乗り慣れないトロッコ電車はトンネルに入る...by まるさん

宇奈月麦酒館周辺で開催されるイベント

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    宇奈月麦酒館からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    2023年01月01日〜2024年01月05日

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

  • 宇奈月麦酒館からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    愛本新用水天満宮松明祭

    黒部市宇奈月町愛本新

    2023年10月05日

    0.0 0件

    享和2年(1802年)に、愛本新一帯に念願の用水が完成したことを祝い、村人が松明をかざして水を...

  • 「鉄道の日」記念イベントの写真1

    宇奈月麦酒館からの目安距離
    約6.4km

    「鉄道の日」記念イベント

    黒部市黒部峡谷口

    2023年10月14日

    0.0 0件

    黒部峡谷鉄道宇奈月駅で、毎年大人気の「鉄道の日(10月14日)」記念イベントが開催されます。ト...

  • 黒部峡谷パノラマ展望ツアーの写真1

    宇奈月麦酒館からの目安距離
    約6.4km

    黒部峡谷パノラマ展望ツアー

    黒部市黒部峡谷口

    2023年06月16日〜2023年11月13日

    0.0 0件

    一般の人は立ち入ることができない、関西電力の工事用区域内や黒部峡谷が展望できるルートを巡り...

宇奈月麦酒館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.