すし玉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新鮮なネタが楽しめる - すし玉の口コミ

グルメツウ ぺえさん 男性/30代
- その他
富山のインターチェンジから市街地へ向かう途中にあったので、気軽に立ち寄りました。
お昼前に入ったおかげか、4人でもすっと席につけましたが、その後はみるみる混んでました。
富山はどの回転鮨も美味しいと聞きますが、ここは中でも人気店なんだとか。
ネタが新鮮でどれも美味しかったです。
あと、レールの中で握る人も活気があって、よかったです。
- 行った時期:2016年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
ぺえさんの他の口コミ
すし玉の新着口コミ
-
- 一人
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
駅ナカに店舗があります。 回転寿司もありますが、基本直接注文して握ってもらうスタイルです(注文一回で3皿目安) ご当地ネタが多種あり(白エビとノドグロ以外もおいしい) メニューも単品以外に3種〜11種盛りと幅広く、安くおいしく食べられます。 席数が少ないため、お昼時はかなり並ぶのではないでしょうか。 私はお昼過ぎてからだったためほぼ並びませんでした。 また立ち寄りたいお店です。- 行った時期:2019年7月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月27日
-
- 家族
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
すし玉さんは回転寿司ですが富山では人気のお店だそう。 富山の旬、白えびは甘くてとろけます。 カワハギは肝も添えてあって絶品でした。 トロは脂が乗って旨い、それでいてお安いです。 お腹いっぱい新鮮な海の幸を堪能しました、また富山に行けば寄りたいですね。- 行った時期:2014年10月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月5日
-
- カップル・夫婦
美味しいお寿司が食べられるということで行ってきました。ネタが新鮮で美味しいです、少しお高いですが行ってよかったです- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年6月27日
グルメツウ ちまこさん 女性/30代
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
とても混み合うということで、開店時間11時に来店。駐車場は狭め。店舗自体小さめなので、少し出遅れていたら、待ちになるとこでした。さすが有名店。地元ネタから、季節感を味わえるもの、店員さんのユニークさ、良い時間を過ごせました。女性客でも1人当たり3千円いってしまったのは、少々キツイです。 観光客は駅前店が限定メニューも有りオススメだけど、街中の店よりもさらに混み合うので開店前に列ぶのが良いみたいなので、次回はそちらに伺いたいです。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月19日
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
富山でお寿司を食べるときは、いつもすし玉に行きます。いつも新鮮でおいしいネタがそろっています。マシンでシャリを握っている店と違い、ちゃんと握ってもらえます。8月に行った時は、カツオが美味しかったです。いつも必ず食べるのは、のどぐろの炙りです。脂がのったのどぐろは、炙ってもらうと、とっても美味しいです。ぜひ食べてみてください。カニも、身がたくさんのって美味しいです。平日は、お味噌汁がサービスで自由に飲めます。- 行った時期:2017年8月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月6日