井手ちゃんぽん 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
井手ちゃんぽん 本店
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 39%
- やや満足
- 47%
- 普通
- 10%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 2%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気


こちらは主人が頼んだ特製ちゃんぽん

餃子2人前

ちゃんぽん

ボリュームたっぷり!

外観
井手ちゃんぽん 本店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒849-2201 佐賀県武雄市北方町大字志久高野1928 MAP |
---|---|
平均予算 |
|
-
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:5.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お盆に行きました!大混雑!一時間待ち! だけどそれだけの価値があると思う。 ここ数年は帰省したら、必ず行きます! キクラゲが沢山で味もしっかりしていて、量も多い! カウンターに座って、女将さんとスタッフさんの仕事を見ているだけでも キビキビして、暑そうだけど、ホレボレと見てしまう。 旅行中って便秘になりやすいけれど、ここのお陰でスッキリ!
- 行った時期:2019年8月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月26日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:4.0 / 味:5.0 / 価格:4.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
久しぶり 特製のチャンポンを又頂きましたね。 とても美味しかったです。 チャンポン麺、野菜の具【玉葱.モヤシ.肉.キクラゲetc色々入ってましたね、生卵を全体にかき混ぜると更に味がましました。】もう満腹になりました。 平日だったのにも.関わらず丁度お昼の時間でしたので.混雑してましたね。 武雄を通られたら【井手チャンポン本店へ 】是非一度寄って食されて見て下さい。 又食後の.つま楊枝にもチョットしたサプライズが有ります【つま楊枝の先がハッカの味になってますよ】
- 行った時期:2019年6月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月9日
1 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:4.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
出発前から目をつけていた店だが、昼飯に訪問。しかも殆ど並んでない。普段はもっと行列とのこと。ラッキー。野菜・麺大盛りを注文1080円。着丼してビックリ。すごいボリューム。1週間分の野菜不足が一気に解消されそうな野菜の量。食べてもなかなか麺に辿り着けない。長崎チャンポンと違い武雄のチャンポンはスープが豚骨スープ。ガツンとくる獣臭がまた美味しい。ガツガツ食べて無事完食。お腹苦しかったけど美味しかった。密かに今日のメインイベントだっただけに来れて良かった。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月27日
1 この口コミは参考になりましたか?
井手ちゃんぽん 本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 井手ちゃんぽん 本店(いでちゃんぽん) |
---|---|
所在地 |
〒849-2201 佐賀県武雄市北方町大字志久高野1928
|
お問い合わせ | 0954-36-2047 |
最近の編集者 |
|
井手ちゃんぽん 本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 86%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 3%
- やや空き 12%
- 普通 26%
- やや混雑 44%
- 混雑 16%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 17%
- 30代 40%
- 40代 25%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 54%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 30%
- 4〜6歳 26%
- 7〜12歳 21%
- 13歳以上 12%