元祖瓦そば たかせ 門司港レトロ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖瓦そば たかせ 門司港レトロ店
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 35%
- やや満足
- 49%
- 普通
- 16%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

瓦に近い部分はパリパリしています。


一人前追加しました!
熱々の瓦そば
瓦そば一人前
元祖瓦そば たかせ 門司港レトロ店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町4-1 海峡プラザ東館 2F MAP |
---|---|
平均予算 |
|
-
たかせの本店は山口県と遠いのでなかなかいけないけど、門司港レトロは近いのでたまにぷらっと立ち寄ります。 瓦そばのかりっとしたところと、甘辛いお肉とつけだれ?がぴったりで家族みんな大好きです。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年4月27日
1 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:3.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
門司港レトロは焼きカレーも有名ですが、正直可もなく不可もなし、、、 オススメは瓦そば。熱々の瓦で麺が少し焦げて硬くなる程度にパリパリになるのを待って食べるのがオススメ 山口県のたかせ本店はいつも混んでいますが、割とここは空いているので穴場 ゴールデンウイークの夜でもそんなな待たずにずっと入れました 女子旅で1人1.5人前くらいペロリといけちゃいます!家で茶そばとホットプレートで再現するけど何か違うんだよなー
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月25日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月6日
1 この口コミは参考になりましたか?
元祖瓦そば たかせ 門司港レトロ店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 元祖瓦そば たかせ 門司港レトロ店(がんそかわらそばたかせ) |
---|---|
所在地 |
〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町4-1 海峡プラザ東館 2F
|
お問い合わせ | 093-322-3001 |
最近の編集者 |
|
元祖瓦そば たかせ 門司港レトロ店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 43%
- 1〜2時間 52%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 30%
- やや空き 9%
- 普通 22%
- やや混雑 39%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 42%
- 40代 14%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 53%
- 3〜5人 31%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 40%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 20%