とっとっと食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とっとっと食堂
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 14%
- やや満足
- 57%
- 普通
- 29%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
カワハギのお刺身
海鮮丼
とっとっと食堂について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒855-0821 長崎県島原市湊新地町451 MAP |
---|---|
平均予算 |
|
-
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
レンタカーにて、諫早神社の参拝のあと、島原市にある、とっとっと食堂に向かった。名前がユニークである。 ここの新鮮な魚をふんだんに使ったメニューは人気があり、やっと来られた。 殿様蔵のだしかけ丼とアジの刺し身姿作り(合計2000円)を注文。 殿様と名前のついた丼は、特製の土瓶蒸しから、だし汁を漬け丼にかけていただくスタイル。漬け丼とはいっても、焼き魚まで入っていて、何とも豪華。アジのなめろうやヒジキの小皿もついていて、大満足の逸品であった。
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月10日
0 この口コミは参考になりましたか? -
数年に一度くらいの頻度ですが、対岸の熊本県より島原に小旅行しています。「とっとっと食堂」はフェリー乗り場からも近く毎回訪れるほどはまっている食堂の一つです。漁港に隣接し新鮮な魚が食べられる所で非常に満足できる食堂だと思っています。定食から丼物まで揃い我が家では海鮮丼が定番で料金もリーズナブルでは無いでしょうか。今回は注文した後、他のお客様が焼き牡蠣を注文され食されたのを横目で見ながら食しました。食べ終わり会計を済ました後、屋外にあるいけすの店内を見学しているときに気になった牡蠣が目に留まり購入して持ち帰りました。 夕食に蒸して食べましたが形もよく最高に美味しかったです。2度満足しました!
- 行った時期:2013年11月24日
- 投稿日:2013年12月1日
4 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2013年8月14日
- 投稿日:2013年8月14日
2 この口コミは参考になりましたか?
とっとっと食堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | とっとっと食堂(フナトイチバ) |
---|---|
所在地 |
〒855-0821 長崎県島原市湊新地町451
|
お問い合わせ | 0957-63-9911 |
最近の編集者 |
|
とっとっと食堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 67%
- 混雑 33%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 14%
- 40代 29%
- 50代以上 57%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 40%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%