赤沢そば処武蔵屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤沢そば処武蔵屋
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 0%
- やや満足
- 67%
- 普通
- 33%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

赤沢そば処武蔵屋について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒409-2733 山梨県南巨摩郡早川町赤沢410 MAP |
---|---|
平均予算 |
|
-
赤沢宿は、身延山と七面山を結ぶ巡礼のための参道にある集落です。 かつて参拝客の宿場町として栄えた所で、重要伝統的建築物群保存地区に指定されており、武蔵屋の入り口からは、その家並みが見られます。 とにかく、ここまで遠い! ようやくの思いでやって来ました。 駐車場は、店の入り口の先100mにあります。 ここはそば定食がお勧め。きれいなそばに、野菜の天ぷらと野菜の煮込みと、珍しいきびご飯が付いて1000円です。 きびごはんはもちもちして美味しいし、蕎麦も二八で申し分なしの食感です。 蕎麦もこの景観も、わざわざ来る価値ありますね。 営業時間内でも事前に予約をお勧めします。
- 行った時期:2014年8月23日
- 投稿日:2016年8月3日
2 この口コミは参考になりましたか? -
-
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- 行った時期:2016年11月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月12日
1 この口コミは参考になりましたか?
赤沢そば処武蔵屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 赤沢そば処武蔵屋(アカザワソバドコロムサシヤ) |
---|---|
所在地 |
〒409-2733 山梨県南巨摩郡早川町赤沢410
|
お問い合わせ | 0556-45-3117 |
最近の編集者 |
|
赤沢そば処武蔵屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 33%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%