いまきん食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
平日の午後なら1時間くらい。 - いまきん食堂のクチコミ
よすけさん 男性/40代
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大観峰のドライブの昼ご飯として家族で行きました。場所はとてもわかりやすいです。金曜日の13時過ぎに着き1時間近く待ち入りました。すぐ目の前に屋根付きの待つ場所があります。駐車場は少し歩きます。5分程度。赤牛丼は卵がのってますが卵は必要なのかなぁ…半分たまごも崩して食べて半分はそのままで食べました。少し甘じょっぱい醤油だれはとても合っていて女性の私でも1杯ペロリです。小上がりもあって休めます。ちょっと高いかなぁとも感じました。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月6日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
よすけさんの他のクチコミ
-
城崎温泉 登録文化財の宿 三木屋(みきや)
兵庫県城崎
初めての利用です。高齢の母を連れての旅でした。お部屋に行くまでの階段が心配でしたが何とか大...
-
ネット予約OK
SAPPORO STREAM HOTEL Splish
北海道札幌市中央区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ココノススキノにあるストリームホテルのランチブッフェです。オープンしたてでワクワクして行っ...
-
築地場外市場
東京都中央区/その他ショッピング
何度か行ってますがとにかくいつ行ってもいろいろな国の人で賑わっています。食べ歩きしながら雑...
-
回転寿司 根室花まる JRタワーステラプレイス店
北海道札幌市中央区/寿司
ここは並んでいないのを見たことがないかもしれません。並びたくないなら開店と同時に。もしくは...
いまきん食堂の新着クチコミ
-
接客
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
受付の女性の接客なってない。
上から目線。順番間違えてるのに認めない。謝らない。
接客向いてないと思う。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月17日
-
赤牛丼大好き
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
連休は凄く並んでいるので、今回持ち帰り。
持ち帰りの方が早い。
どうしても食べたい時はコレ。
駐車場もとめれなかったです。
1人が買いに行き、車で待機して赤牛を待ちました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月14日
-
赤牛丼以外にも・・・
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
ハンバーグがあります。これもとても濃い味付けでご飯がすすみます。冷えても硬くならずお箸で切れます。大学生の娘と二人で、赤牛丼を2つ、ハンバーグのみ1つ食べました。お土産はレジ横に置いてある肉みそをおすすめします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月8日
-
噂通りのお店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
土曜日の11時に行ったら34番目で、お店に入れたのは13時でした。待つことしばし、運ばれてきた赤牛丼は見た目も味も噂通りで、美味しくいただきました。お店を出てお待ちの順番を見たら110! 待つ方も作る方もご苦労様です ^^
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月28日
-
元祖あか牛丼
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
数年振りに訪問しましたが美味しい!家族みんな大好きです。今はあか牛丼を出す店も多くて特製味噌まで真似ていますが元祖の店で食すあか牛丼は特別でした。前日の大分でもあか牛丼店の幟があって驚いたけど大分でなら豊後牛が食べたいのッと思う私はわがまま?
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年11月15日