恵那峡サービスエリア(上り)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
恵那峡サービスエリア(上り)
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 22%
- やや満足
- 61%
- 普通
- 11%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 6%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

カワセミベーカリーのタマゴサンドとツナサンドのセット・栗タマゴパン:具がしっかり詰まってます。

「らーめん蔵や」の富山ブラックラーメン:本格的でした。

お土産の栗おこげ

日没直前頃の様子。

恵那峡サービスエリア

恵那峡SA
恵那峡サービスエリア(上り)について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2194 MAP |
---|---|
平均予算 |
|
-
ご当地感:5.0 / 味:4.0 / 価格:3.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
名古屋方面小牧ジャンクションから、 中央どいを長野県方面に走り 恵那峡までは 30分程度でしょうか。 Family Mart含めて、ガソリンスタンドもあり、なんでも揃う 休憩ポイントです。 夕暮れ時でしたのでそこまで店内も混み合っていない状況でした。
詳細情報を見る
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月24日
1 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月13日
0 この口コミは参考になりましたか? -
愛知ツウ くーさん 女性/30代
- 家族
旅行帰りの日曜日夕方だったからか沢山の方が休憩に寄っていました!夕食を外の屋台と中のレストランで食べましたがどれも美味しくて、またの機会にも寄りたいです!お土産も沢山うっていました!
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月31日
0 この口コミは参考になりましたか?
恵那峡サービスエリア(上り)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 恵那峡サービスエリア(上り)(エナキョウサービスエリア(ノボリ)) |
---|---|
所在地 |
〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2194
|
お問い合わせ | 0573-26-1535 |
最近の編集者 |
|
恵那峡サービスエリア(上り)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 88%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 19%
- やや空き 13%
- 普通 25%
- やや混雑 38%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 43%
- 40代 31%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 33%
- 3〜5人 29%
- 6〜9人 10%
- 10人以上 5%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 20%