甘党 もぐらや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
甘党 もぐらや
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 47%
- やや満足
- 53%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気
あんみつ
みたらしソフト^ - ^
美味しいです。
どら焼き
甘味処
なんなんタウンにあるもぐらやさん
甘党 もぐらやについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒542-0076 大阪市中央区難波5 NAMBAなんなん MAP |
---|---|
平均予算 |
|
-
ご当地感:4.0 / 味:5.0 / 価格:5.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大阪ミナミへ出たら、わざわざでも必ず行きます。 こちらのお店で食べる あんみつ。むちゃくちゃ美味しいんですよ。 アンコは勿論、寒天がホントに美味しいので是非たべてください。 お土産には、もちろん、どら焼き「ものじ焼き」ですが、わらび餅も美味しいですよー
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月28日
1 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:5.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:5.0
甘辛いとろっとしたタレがたっぷりついた《みたらし団子》や《くるみ餅》がホント美味しい! 店内のポップに【みたらし団子のタレをソフトクリームにつけて食べてみてください。とても美味しいです】と書いてあったのでやってみたら、本当でした。 その他にも甘党の人には嬉しいメニューばかり。 かき氷もやっていました。 年配のご夫婦が結構いらっしゃったので、男性も入りやすいお店のようです。
- 行った時期:2018年5月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月20日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
NAMBAなんなんの中にあるもぐらやさん、甘党のお店です。 喫茶コーナーで頂くのも良し、お土産も豊富です。 人気なのはどら焼きや焼鮎、みたらし団子もおすすめです。 お餅は香ばしくて柔らかく、タレは甘過ぎず何とも奥深いお味で美味しいです。
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年4月17日
3 この口コミは参考になりましたか?
甘党 もぐらやの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 甘党 もぐらや(モグラヤ) |
---|---|
所在地 |
〒542-0076 大阪市中央区難波5 NAMBAなんなん
|
お問い合わせ | 06-6632-7924 |
最近の編集者 |
|
甘党 もぐらやの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 88%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 38%
- やや空き 13%
- 普通 25%
- やや混雑 25%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 53%
- 40代 21%
- 50代以上 16%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 85%
- 2人 15%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%