大衆食堂・つか勇
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大衆食堂・つか勇のクチコミ一覧
1 - 9件 (全9件中)
-
アートツウ Mr.ノリックさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
登米のB級グルメ油麩丼が看板料理となっているお店です。店内はやや混雑していましたが、さほど待たずに入れました。厚めに切った油麩を卵とじにした油麩丼は想像以上に食べ応えがあります。素朴な味わいのはっと汁も味わえるセットメニューが人気のようです。- 行った時期:2020年9月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
油麩丼のセット物を注文しました。
油麩は、東北にいる友達から、「美味しいよ」と教えた貰ったので、
かなり早い段階で知っておりました。
油麩どんは、そのまま「油っこい麩」で、
油っぽい匂いと味が、気になりました。
みそ汁も同様で、私は普通の麩の方が好みです。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2018年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
登米市街地の「つか勇食堂」にて、ご当地グルメ、はっと、油麩丼をいただく。はっとは、うどん粉を薄く伸ばしたものが、出汁の効いた醤油汁の中に、油麩のトッピング。モチモチのはっとは懐かしい感じ。油麩丼は、ご当地名物の油麩の卵とじがご飯を覆ってます。油麩はけっこう歯ごたえありです。どちらも比較的あっさり味、ボリュームありです。両方一度に味わいたい方には、ミニはっとと油麩丼のセットメニューもあり。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい