恵那川上屋・本社恵那峡店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
恵那川上屋・本社恵那峡店
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 43%
- やや満足
- 52%
- 普通
- 4%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 2%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

やや高いですが、高級感あります!



栗きんとんの塊(500円)

サクサクサブレ

恵那川上屋・本社恵那峡店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2632-105 MAP |
---|---|
平均予算 |
|
-
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
今回はお土産だけにしました。 カフェは大勢並んでいました。 こちらは若い方が多いです。 お土産のサブレはサクサクで美味しいと娘からのリクエストで。 一番のお気に入りは、くり壱です。 羊羹の中に栗きんとんが入ったそれはそれは美味しい和菓子です。 いつもは小ですが、今日は奮発して(笑)大を購入。 秋の楽しみの一つです。 本当に美味しいです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月16日
3 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:4.0 / 味:5.0 / 価格:4.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
毎年こちらのお店で栗きんとんを買うのが私の楽しみです。和菓子専門店かと思いきや、洋菓子(ケーキ)も揃っていて、和菓子好きの人も、洋菓子好きの人も楽しめると思います。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月26日
2 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月5日
1 この口コミは参考になりましたか?
恵那川上屋・本社恵那峡店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 恵那川上屋・本社恵那峡店(エナカワカミヤホンシャエナキョウテン) |
---|---|
所在地 |
〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2632-105
|
お問い合わせ | 0573252470 |
最近の編集者 |
|
恵那川上屋・本社恵那峡店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 19%
- 普通 14%
- やや混雑 38%
- 混雑 19%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 40%
- 40代 25%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 70%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 18%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 18%
- 7〜12歳 45%
- 13歳以上 0%