遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

飛騨・こって牛の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全57件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 行列あったりなかったり

    4.0
    • カップル・夫婦

    行列つくるほど?と思ってた。でも空いてる時に買って食べてみたら美味かった!3種盛りをチョイスでお得にゲット。
    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年9月12日

    愛ちゃんさん

    愛ちゃんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 飛騨牛のにぎり

    5.0
    • 一人

    飛騨牛のトロ握り、2貫で1000円しました。高い!!!
    とりあえず、今回の高山市の旅の締めに、こちらで食べました。
    噛まなくても溶ける肉質でたまりませんでした。さすがは、高い肉でした。
    • 行った時期:2023年7月25日
    • 投稿日:2023年8月15日

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 今まで食べた中で1番美味しい肉寿司

    5.0
    • 家族

    飛騨牛の肉寿司が食べたくてこのお店に行きました。
    飛騨牛自体が美味しいし、肉寿司なんてどれも同じだと思っていましたが……とても美味しい!!他のお店に申し訳ないのですが(他のお店も勿論美味しく食べました)今まで食べた中で1番美味しかったです!地元に帰ってどんな肉を食べてもこの味には勝てず、何度も思い出してしまいます。
    次高山に行っても確実にこのお店には立ち寄ります。
    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年9月18日

    パピヨンさん

    パピヨンさん 男性/20代

    この口コミは参考になりましたか?4はい
  • おいしい

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    お寿司が美味しいのはもちろんですが。下のおせんべいも思った以上に美味しいです。寿司は少し暖かくて、寒かったのでちょうどいい感じ。そしてずっと行列が出来てましたが。店員のお姉さんの対応も良くて人気が有るのも分かる気がします。斜め向かいのお店が姉妹店で持ち込んで座って食べれます。寒いし歩き疲れてたのでこれは良かった。ここのコーヒーも美味しかったです。
    • 行った時期:2021年11月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年11月12日

    はーちゃんさん

    お宿ツウ はーちゃんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 種類豊富

    4.0
    • 友達同士

    元祖が食べたい人にはオススメできないけど、
    色んな種類の飛騨牛ずしを味わいたい人にはオススメ。
    個人的にはにぎりがやっぱり1番
    • 行った時期:2021年3月
    • 投稿日:2021年9月18日

    いよさん

    いよさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 高山に来たならやっぱりこれ

    4.0
    • その他

    飛騨牛をお手頃に美味しく頂くならオススメ
    ただ注文を聞いてから握るので並びます
    食べ歩きでいろんな物を食べたい人に
    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2020年12月10日

    なつさん

    グルメツウ なつさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 一番おいしい肉寿司!

    5.0
    • 家族

    オススメは三種盛り。
    薄焼きせんべいに乗せて食べるスタイル。食べ歩きにはぴったりですね。
    何軒かの肉寿司の食べ比べをしましたが、コチラの肉寿司が一番おいしかったです!
    人気店なので行列には驚きましたが、注文→お会計がとてもテンポが良いのであっという間に順番が来るのがよかったです!
    また食べたい!!
    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2020年11月22日

    彬さん

    お宿ツウ 彬さん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • にぎりずし溶けた

    3.0
    • カップル・夫婦

    いつも行列ができています、
    せっかくなので、2貫1000円
    のロース握りを 上にネギが乗っていて一口で食べてみるとねぎの触感を感じて肉は、味を感じる前に溶けてなくなってあれ?でした。
    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2020年11月8日

    すーさん

    すーさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 3貫盛りがおすすめ

    3.0
    • 一人

    3貫盛りの、うずら卵の乗った軍艦が非常に見た目も魅力的だし、味も変化があって良い点が観光客に受けているのではないでしょうか。
    • 行った時期:2020年10月
    • 投稿日:2020年10月26日

    hazelleafさん

    hazelleafさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しいけれども

    4.0
    • カップル・夫婦

    それなりに美味しかったですが、今までのBestである「石垣牛の握り」は追い越せません。
    ただ、海老せんべいをお皿代わりしてるアイデアはエコという意味でも「素晴らしい」と称賛します。
    • 行った時期:2020年10月
    • 投稿日:2020年10月15日

    youbarbarさん

    自然ツウ youbarbarさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい

飛騨・こって牛の口コミ・写真を投稿する

飛騨・こって牛周辺のおすすめ観光スポット

  • にょにょさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区への投稿写真1

    飛騨・こって牛からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    高山市三町伝統的建造物群保存地区

    高山市上三之町/町並み

    • 王道
    4.3 2,514件

    今年最後の8回目の宿泊に昨日、宿泊して今日帰ってきました。 何回行ってもよく、特に,大浴場...by まーちゃんさん

  • グレチンさんの飛騨高山への投稿写真1

    飛騨・こって牛からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    飛騨高山

    高山市上三之町/町並み

    • 王道
    4.3 329件

    高山市街の紅葉は終盤でしたが、北山の紅葉と国分寺の大銀杏の黄葉が見頃で綺麗でした。 冠雪の...by ニコちゃんさん

  • あっきーさんの原田酒造場への投稿写真1

    飛騨・こって牛からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    原田酒造場

    高山市上三之町/歴史的建造物

    • 王道
    4.3 73件

    まず最初に日本酒の試飲に訪れたのは、こちらの酒造です。 夏季限定のものまで試飲させていただ...by マイBOOさん

  • かおりさんの高山うさぎ舎への投稿写真1

    飛騨・こって牛からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    高山うさぎ舎

    高山市上三之町/その他ショッピング

    • 王道
    4.2 158件

    今まではうさぎに関するお土産を買ったことはなかったのですが、今回はコースターやうさぎのお雛...by パープルさんさん

飛騨・こって牛周辺で開催されるイベント

  • 年の瀬市(高山陣屋前朝市)の写真1

    飛騨・こって牛からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    年の瀬市(高山陣屋前朝市)

    高山市八軒町

    2023年12月27日〜31日

    0.0 0件

    高山陣屋前で行われる朝市の中でも、しめ縄、花餅、松飾りなど、飛騨地方のお正月用品を売る店が...

  • 飛騨一宮水無神社 初詣の写真1

    飛騨・こって牛からの目安距離
    約6.3km

    飛騨一宮水無神社 初詣

    高山市一之宮町

    2024年01月01日〜03日

    0.0 0件

    飛騨国一ノ宮として名高い飛騨一宮水無神社は、いにしえより農業と健康の守り神とされ、正月三が...

  • 氷と灯りの祭典2024の写真1

    飛騨・こって牛からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    氷と灯りの祭典2024

    高山市千島町

    2024年01月12日〜14日

    0.0 0件

    飛騨・世界生活文化センターの屋外「ふれあい広場」で、冬恒例の「氷と灯りの祭典」が開催されま...

  • タルマかねこおりライトアップの写真1

    飛騨・こって牛からの目安距離
    約26.2km

    タルマかねこおりライトアップ

    高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根

    2023年12月23日〜2024年02月29日

    0.0 0件

    凍てついた「たるまの滝」が幻想的にライトアップされます。対岸に浮かび上がる滝の氷と対照的に...

飛騨・こって牛周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.