ギャラリーこだま
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ギャラリーこだま
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 25%
- やや満足
- 75%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

名物の鰹の炙り定食

五月人形の飾り
ギャラリーこだまについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒889-2535 宮崎県日南市飫肥8-1-1 MAP |
---|---|
平均予算 |
|
-
ご当地感:4.0 / 味:5.0 / 価格:5.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
宮崎旅行の最終日、魚うどんを食べてないことに気づいたものの、日南海岸の油津の方へはギリギリ行く時間はない。ネットで探したところ、通り道のこちらで魚うどんが食べれることがわかったため、急遽寄りました。ステキな部屋でメニューも喫茶ものもあり、いつ来ても楽しめそうです。混んでる中、お店の方もとても親切でした
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年1月2日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
飫肥城址に行った帰りに、夫婦で立ち寄りました。ギャラリーという名前ですが、本格的な郷土料理がいただけ、宮崎名物のチキン南蛮や飫肥名物の厚焼き卵はもちろんのこと、なかでも日南市のご当地グルメになっている日南一本釣りカツオ炙り重をいただくことができました。いろいろな食べ方ができ、非常に満足できました。
- 行った時期:2018年1月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月11日
1 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:4.0 / 味:3.0 / 価格:3.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
飫肥の街並みに溶け込んだような雰囲気のあるレストランで、ギャラリーというだけあって、たくさんの手作りの作品が置いてありました。どれも手の込んだ可愛いものばかりで、欲しくなりました。 お料理の味は普通で、働いているのは近所の方、という感じで、お店は雰囲気良いものの垢抜けない感がありました。 天気が悪かったのですが、お客さんは多かったです。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月10日
1 この口コミは参考になりましたか?
ギャラリーこだまの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ギャラリーこだま(ギャラリーコダマ) |
---|---|
所在地 |
〒889-2535 宮崎県日南市飫肥8-1-1
|
お問い合わせ | 0987-25-0602 |
最近の編集者 |
|
ギャラリーこだまの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 67%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 75%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 67%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%