熊本城本丸御殿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊本城本丸御殿
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 25%
- やや満足
- 38%
- 普通
- 38%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
復元された広間。

熊本城本丸御殿
本丸御殿大広間
熊本城本丸御殿について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒860-0002 熊本県熊本市中央区本丸 MAP |
---|---|
平均予算 |
|
-
- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2017年8月22日
0 この口コミは参考になりましたか? -
熊本城本丸御殿に行ってきました。昭君之間が印象的でしたね。また大広間も広かったですよ。 天守閣を見学されたら、次は熊本城本丸御殿にゴーですよ。立派に復元されていると思います。 土足厳禁で入り口で靴を脱ぎました。
- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2018年4月23日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:3.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
当時の武家の食文化を掘り起こし、この場で振舞うために再現された「本丸御膳」は「熊本藩士のレシピ帖」を編纂し、肥後の「地の素材」の持ち味を生かし調理しています。料理人の「もっこす精神」が息づく「本丸御膳」は、熊本の名物と四季の産物を取り入れた季節膳です。
- 行った時期:2016年10月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月5日
0 この口コミは参考になりましたか?
熊本城本丸御殿の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 熊本城本丸御殿(クマモトジョウホンマルゴテン) |
---|---|
所在地 |
〒860-0002 熊本県熊本市中央区本丸
|
お問い合わせ | 096-359-0363 |
最近の編集者 |
|
熊本城本丸御殿の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 100%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 25%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 57%
- 2人 14%
- 3〜5人 29%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%