めんたいパーク
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
めんたいパーク
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 22%
- やや満足
- 55%
- 普通
- 20%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 2%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

かねふく・めんたいパーク
後から辛さが来る辛子明太子のソフトクリーム

おにぎりと明太まん

明太子のモニュメント


かねふく・めんたいパーク
めんたいパークについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3 MAP |
---|---|
平均予算 |
|
-
ご当地感:2.0 / 味:4.0 / 価格:2.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
今回、めんたいパークがあることを知り、家族で初めて行きました。ファミリー層が多く、とても明るい施設でした。出来たての明太子の試食も美味しかったです。ちょっと今のご時世の中では、スプーンの上に乗せてお皿にそのまま置かれていたので、少し躊躇う気持ちになりましたが。 また、ミュージアムも楽しく展示されていてフォトスポットが楽しかったです。そして、皆さんの口コミ通り、出来たて明太子入りおにぎりは格別でした!お米も新潟県魚沼産のコシヒカリだったので、間違いなく美味でした。リピーターになりそうです。また、隣にはわさびミュージアムがあり、ハシゴして来ました。お子さんも楽しめる良いところでした。
- 行った時期:2021年12月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年12月27日
1 この口コミは参考になりましたか? -
朝早くから開いているし、駐車場も広くてありがたい。 お土産入れる保冷バッグ安くて良いと思った。 来場者が多い時間場合は密にならないように各自気をつけた方が良いと思った。
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月26日
0 この口コミは参考になりましたか? -
明太子を使ったイートインです。 といっても、ソフトクリームなどの買って帰るタイプの持ち歩きが中心でしたが。 かねふくめんたいパークの中の一番奥にあるので、のぞいてみてください。 種類は、以外と豊富でしたよ。
- 行った時期:2020年12月23日
- 投稿日:2020年12月23日
1 この口コミは参考になりましたか? -
めんたいパークの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | めんたいパーク(メンタイパーク) |
---|---|
所在地 |
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3
|
お問い合わせ | 029-219-4101 |
最近の編集者 |
|
めんたいパークの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 64%
- 1〜2時間 36%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 8%
- 普通 25%
- やや混雑 42%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 35%
- 40代 39%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 6%
- 2人 66%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 30%
- 7〜12歳 10%
- 13歳以上 30%