スカイラウンジ シリウス 横浜ロイヤルパークホテル
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
スカイラウンジ シリウス 横浜ロイヤルパークホテル
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 51%
- やや満足
- 42%
- 普通
- 7%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気
ロイヤルパークホテル

料理

ピアノ生演奏


スカイラウンジ シリウス 横浜ロイヤルパークホテルについて
夜景一望 スカイラウンジ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 11:30〜15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:30)17:30〜20:00 (料理L.O. 19:00 ドリンクL.O. 19:00) 定休日:なし |
---|---|
所在地 | 〒220-0000 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-3 MAP |
交通アクセス | (1)みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩3分/JR・市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩5分 |
平均予算 |
|
-
友人夫婦の結婚記念日&バースデーで四人お邪魔しました。僕たちは初めてだったので友達夫婦のオススメで、カクテルを注文しました。普段はカウンターで、店員さんオススメのカクテルを頼んでいると今回はラストオーダーが終わってしまっていてフルーツ盛りを頼めなかったので、次回は友人夫婦オススメのフルーツ盛りを頼みたいと思いました。値段は高いけど記念日にカクテルフルーツ盛りで夜景を楽しむなら超オススメです。店員さんもみんな良い人です。
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月28日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年4月14日
3 この口コミは参考になりましたか? -
母の誕生日ランチで利用しました。 天気が快晴であったため、どこまでも続く青天井が目の前に広がり、最高の景色でした。 料理もサービスも大満足で、ぜひまた利用したいと強く思う空間でした。
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年3月16日
2 この口コミは参考になりましたか?
スカイラウンジ シリウス 横浜ロイヤルパークホテルの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | スカイラウンジ シリウス 横浜ロイヤルパークホテル(シリウス ヨコハマロイヤルパークホテル ナナジュッカイ) |
---|---|
所在地 |
〒220-0000 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-3
|
交通アクセス | (1)みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩3分/JR・市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩5分 |
営業期間 |
営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 11:30〜15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:30)17:30〜20:00 (料理L.O. 19:00 ドリンクL.O. 19:00) 定休日:なし |
駐車場 | あり(横浜ランドマークタワー駐車場(5,000円以上のご利用で2時間サービス)) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 045-221-1155(10:00〜19:00) |
最近の編集者 |
|
このスポットに掲載している内容はホットペッパーが提供している情報のため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
- 情報更新日:2021年03月02日
- 情報提供元: ホットペッパー グルメ
スカイラウンジ シリウス 横浜ロイヤルパークホテルの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 8%
- 1〜2時間 58%
- 2〜3時間 32%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 5%
- 普通 39%
- やや混雑 44%
- 混雑 12%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 19%
- 30代 43%
- 40代 26%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 82%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 21%
- 13歳以上 31%