藁焼き鰹たたき 明神丸 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
藁焼き鰹たたき 明神丸 本店
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 52%
- やや満足
- 38%
- 普通
- 7%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

土佐和牛の炭火焼き




長太郎貝の塩焼き

藁焼き鰹たたき 明神丸 本店について
漁師料理 明神丸 【本店】
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 17:00〜23:30 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00) 定休日:定休日:4/12,18,25 5/9,16,23,30 こちらは定休日になります。ご了承ください。 |
---|---|
所在地 | 〒780-0000 高知県高知市本町1-1-2 MAP |
交通アクセス | (1)とさでん『堀詰』電停から徒歩1分/『はりまや橋』電停から徒歩3分/中央公園西隣すぐ |
平均予算 |
|
-
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:5.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
コロナ渦で、個室でゆっくりできる店を見つけました。カツオ料理のおいしいお店です。コース料理をいただきました。量と品数でお腹いっぱいです。妻と二人で飲み放題にして、ゆっくりと時間と料理を満喫できました。明神丸本店のスッタフさんの笑顔も最高でした。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年2月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月19日
0 この口コミは参考になりましたか? -
当日予約で、予約はほぼ埋まっていて、テーブル席でしたが、何も言わず座敷に案内してくれ、1歳の子供がいても美味しい鰹が食べれました!1品来るのが遅くて、キャンセルしたいと言ったら快く引き受けてくださり、大満足でした!高知で鰹が食べたくなったら絶対ここへまた来ます!
詳細情報を見る
- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月4日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月14日
2 この口コミは参考になりましたか?
藁焼き鰹たたき 明神丸 本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 藁焼き鰹たたき 明神丸 本店(ミョウジンマル ホンテン) |
---|---|
所在地 |
〒780-0000 高知県高知市本町1-1-2
|
交通アクセス | (1)とさでん『堀詰』電停から徒歩1分/『はりまや橋』電停から徒歩3分/中央公園西隣すぐ |
営業期間 |
営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 17:00〜23:30 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00) 定休日:定休日:4/12,18,25 5/9,16,23,30 こちらは定休日になります。ご了承ください。 |
駐車場 | なし(近隣に有料駐車場多数有ります) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 088-820-6505(営業時間内にお問い合わせください) |
最近の編集者 |
|
このスポットに掲載している内容はホットペッパーが提供している情報のため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
- 情報更新日:2023年05月26日
- 情報提供元: ホットペッパー グルメ 藁焼き鰹たたき 明神丸 本店
- ホットペッパーグルメの掲載情報について
(この先はホットペッパー グルメのページに移動します。)
藁焼き鰹たたき 明神丸 本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 22%
- 1〜2時間 62%
- 2〜3時間 17%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 7%
- 普通 27%
- やや混雑 32%
- 混雑 34%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 13%
- 30代 39%
- 40代 25%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 54%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 21%
- 2〜3歳 11%
- 4〜6歳 16%
- 7〜12歳 21%
- 13歳以上 32%