浅草 大黒家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浅草 大黒家
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 26%
- やや満足
- 49%
- 普通
- 21%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 2%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

えび天丼

ごま油のいい香り

天麩羅の大黒屋店頭

浅草 大黒家


美味しそうな天ぷら定食です。
浅草 大黒家について
天ぷら
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 11:00〜20:30 定休日:なし |
---|---|
所在地 | 〒110-0000 東京都台東区浅草1‐38‐10 MAP |
交通アクセス | (1)東京メトロ銀座線浅草駅(1番出口)/都営浅草線浅草駅(A4出口)/東武伊勢崎線浅草駅(正面出口) |
平均予算 |
|
-
ご当地感:5.0 / 味:3.0 / 価格:2.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
天丼と天ぷら定食を頂きました。相変わらず天丼は濃いタレで、とても薄口好きの京都人である私にはうぅって感じでした。天ぷら定食の天つゆは美味しいものでした。
詳細情報を見る
- 行った時期:2020年8月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月2日
2 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
天丼の特上を注文して、還暦の胃にはしつこいかな〜と思っていたのですが、何と!訳なく食べきれました。不思議に胃もたれもなく本当においしく頂きました。味は、少し甘口で、くどくなくちょうどいい加減だと思います。エビは大変大きくて、食べれるか心配しましたが、ケロッと食べました。また東京に行った時は寄りたいと思います。
詳細情報を見る
- 行った時期:2019年7月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月12日
2 この口コミは参考になりましたか? -
えび、きす、かき揚げがのった「天丼」。かなりりっぱなエビは食べ応えあり。最近油っぽいものは弱くなって来ましたが大黒家の天丼は食べ終わっても胃もたれしません。もちろんボリュームあるのでしっかりお腹をすかせていきましょう。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月22日
3 この口コミは参考になりましたか?
浅草 大黒家の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 浅草 大黒家(アサクサ ダイコクヤ) |
---|---|
所在地 |
〒110-0000 東京都台東区浅草1‐38‐10
|
交通アクセス | (1)東京メトロ銀座線浅草駅(1番出口)/都営浅草線浅草駅(A4出口)/東武伊勢崎線浅草駅(正面出口) |
営業期間 |
営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 11:00〜20:30 定休日:なし |
駐車場 | なし |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 03-3844-2222(営業時間に準ずる) |
最近の編集者 |
|
このスポットに掲載している内容はホットペッパーが提供している情報のため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
- 情報更新日:2020年03月12日
- 情報提供元: ホットペッパー グルメ 浅草 大黒家
- ホットペッパーグルメの掲載情報について
(この先はホットペッパー グルメのページに移動します。)
浅草 大黒家の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 61%
- 1〜2時間 39%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 2%
- やや空き 0%
- 普通 13%
- やや混雑 56%
- 混雑 29%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 14%
- 30代 42%
- 40代 25%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 70%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 38%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 13%
- 13歳以上 25%