浅草 大黒家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浅草に来たらたべるべし! - 浅草 大黒家の口コミ

こじこじさん 女性/40代
- 家族
えび、きす、かき揚げがのった「天丼」。かなりりっぱなエビは食べ応えあり。最近油っぽいものは弱くなって来ましたが大黒家の天丼は食べ終わっても胃もたれしません。もちろんボリュームあるのでしっかりお腹をすかせていきましょう。
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月22日
この口コミは参考になりましたか?2はい
こじこじさんの他の口コミ
浅草 大黒家の新着口コミ
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
天丼と天ぷら定食を頂きました。相変わらず天丼は濃いタレで、とても薄口好きの京都人である私にはうぅって感じでした。天ぷら定食の天つゆは美味しいものでした。- 行った時期:2020年8月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月2日
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
天丼の特上を注文して、還暦の胃にはしつこいかな〜と思っていたのですが、何と!訳なく食べきれました。不思議に胃もたれもなく本当においしく頂きました。味は、少し甘口で、くどくなくちょうどいい加減だと思います。エビは大変大きくて、食べれるか心配しましたが、ケロッと食べました。また東京に行った時は寄りたいと思います。- 行った時期:2019年7月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月12日
-
- カップル・夫婦
胡麻油で揚げている天麩羅はかなり濃厚です 私達は余り好きではないけれど浅草に来たら やはり一度は食べてみたい大黒屋さんの海老天丼- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年7月30日
-
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:2.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
知人に美味しいと勧められていたったんですが、正直値段と味のバランスが悪いと思いました。 食べたのは1750円の天丼(えび天x2、かき揚げ)です。 【よかった点】 タレが美味しかった お米が美味しかった 【悪かった点】 えび天のサクサク感がなかった 海老が固かった かき揚げがもったりしていた 【その他】 店員が無愛想(接客してくれた人に限る) 天ぷらを食べに行くところではないと思います。- 行った時期:2019年7月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月6日
-