餃子の王将 伊賀上野店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
餃子の王将 伊賀上野店
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 26%
- やや満足
- 53%
- 普通
- 20%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

スタミナラーメンセット:昔から変わらない盤石の味。

野菜煮込みラーメンのフェアセットB(餃子1人前)
天津炒飯
駐車場からは上野城天守閣も見えますよ。


餃子の王将 伊賀上野店について
中華レストラン
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:月、火、日: 11:00〜22:00 (料理L.O. 22:00)水〜土、祝日、祝前日: 11:00〜翌0:30 (料理L.O. 翌0:30) 定休日:なし |
---|---|
所在地 | 〒518-0000 三重県伊賀市小田町稲久保251 ハミングタウン内 MAP |
交通アクセス | (1)西大手駅から徒歩10分/お車でお越しの場合は、国道138号線よりハミングタウン内 |
平均予算 |
|
-
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月28日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月30日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:3.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
期間限定の「野菜煮込みラーメン」のポスターを見て美味しそうだなと思い、試してみました。「フェアセット」というのがあって、餃子とライスが付けられます。セットAだと餃子半人前で、Bだと1人前になります。 ここの餃子の美味しさは語るまでもありませんが、「野菜煮込みラーメン」がう〜んでした。決してまずいわけではないのですが、よくわからない味なのです。ポスターを見て、近江ちゃんぽんや8番らーめんみたいなラーメンを期待したのです。キャベツやモヤシ、にんじんなどいろいろな野菜が乗っていて、スープはすっきり透明だと思い込んでいました。 実物を見ると、野菜といってもほとんどモヤシで、スープは透明ではなくてとろみもありました。野菜を煮込んで作ったスープのラーメンに茹でモヤシが乗っていたのです。繰り返しますが、まずいわけではありません。ポスターとネーミングを見て、勘違いした私の思惑違いだったということです。 今後も、ずっと昔からあるスタミナラーメンセットを食べていくでしょうね。
- 行った時期:2018年3月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月15日
3 この口コミは参考になりましたか?
餃子の王将 伊賀上野店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 餃子の王将 伊賀上野店(ギョウザノオウショウイガウエノテン) |
---|---|
所在地 |
〒518-0000 三重県伊賀市小田町稲久保251 ハミングタウン内
|
交通アクセス | (1)西大手駅から徒歩10分/お車でお越しの場合は、国道138号線よりハミングタウン内 |
営業期間 |
営業時間:月、火、日: 11:00〜22:00 (料理L.O. 22:00)水〜土、祝日、祝前日: 11:00〜翌0:30 (料理L.O. 翌0:30) 定休日:なし |
駐車場 | なし |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0595-24-8863(営業時間内) |
最近の編集者 |
|
このスポットに掲載している内容はホットペッパーが提供している情報のため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
- 情報更新日:2020年01月08日
- 情報提供元: ホットペッパー グルメ
(この先はホットペッパー グルメのページに移動します。)
餃子の王将 伊賀上野店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 65%
- 1〜2時間 35%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 6%
- やや空き 25%
- 普通 19%
- やや混雑 38%
- 混雑 13%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 42%
- 40代 20%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 23%
- 2人 53%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 42%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 8%
- 13歳以上 8%