遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

宇都宮みんみん 本店を題材にした旅行記

1 - 7件目(全7件中)

  • かずとさん
    神社ツウ

    かずとさん

    6145 5 0

    平成の大修理が終わった東照宮へ

    2017年5月1日(月)

    神橋 >・・・>宇都宮みんみん 本店 ( この旅ルートをみる

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    大修理が終わった東照宮を観にいつもの気ままな一人旅と思っていたら、大学生の娘が『休講になったから、私も行く。』と言うので、親子二人で日光へ日帰り旅行となりました。

  • ジンさん
    東京ツウ

    ジンさん

    2161 5 0

    ベタな旅がしたくて日光で温泉と名所めぐり

    2016年5月8日(日) 〜 2016年5月9日(月)

    日光東照宮 >・・・>宇都宮みんみん 本店 ( この旅ルートをみる

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    日光で美しい景色を見て良い宿に泊まって宇都宮で美味しい餃子を食べるベタな旅をしてみました。大人になって日光に行くと感じる物が学生の頃とは違いますね。

  • 栃木観光

    2014年9月4日(木) 〜 2014年9月6日(土)

    浅草寺 >・・・>日光山 輪王寺 ( この旅ルートをみる

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    初めての栃木観光。 意外と栃木県には観光地が多く今回の旅だけでは回りきれませんでした。 本当に充実した旅でした。

  • 2939 1 0

    日帰りプラン…お得切符で行く。東京駅から普通列車で100分!日光例幣使街道の宿場町は関東屈指の『蔵の町』だった。県庁所在地が宇都宮なのになぜ県の名前が栃木な...

    2013年2月23日(土)

    佐野駅 >・・・>宇都宮みんみん 本店 ( この旅ルートをみる

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    今回の目的は…『東京近郊に今も残る蔵の街散策と関東三大師で厄除け』です。『休日おでかけパス』使いました。2670円でフリーエリア内のJR全線とりんかい線と東京モノレールが乗り放題です。

  • なーなちゃんさん

    なーなちゃんさん

    773 1 0

    年末

    2015年12月29日(火) 〜 2015年12月31日(木)

    東武ワールドスクウェア >・・・>宇都宮みんみん 本店 ( この旅ルートをみる

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    栃木在住の友人おすすめ、初の湯西川温泉へ行ってきました。この冬の初雪や、道路でお猿を見かけたりと、貴重な体験もできました。

  • ゅたたんさん

    ゅたたんさん

    404 0 0

    女子旅47【第1回目】

    2010年2月22日(月) 〜 2010年2月24日(水)

    正嗣 宮島本店 >・・・>かき松島 こうは 松島海岸駅前店 ( この旅ルートをみる

    • 友人
    • 2人
    • 女子旅

    短大のお友だちとの国内旅行スタート☆ 現地で食べたお店と泊まった場所をピックアップ! ・栃木県(宇都宮市、日光市)餃子の旅 ・宮城県(仙台市、松島海岸)牛タンと牡蠣のひつま...

  • 2612 0 0

    群馬・栃木のたび

    2017年10月16日(月) 〜 2017年10月17日(火)

    宇都宮みんみん 本店 >・・・>JA高崎ハム ( この旅ルートをみる

    • 友人
    • 6人〜9人
    • 自然
    • グルメ

    毎年一回の旅を披露します。今年は鬼怒川温泉 竜王苑です。 宇都宮でギョウザ専門店に寄りギョウザをたらふく食しました、次に大谷資料館に寄り、鬼怒川温泉 竜王苑へと行きました...

(C) Recruit Co., Ltd.