お秀茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お秀茶屋
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 39%
- やや満足
- 55%
- 普通
- 6%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気



田楽最高

田楽


お秀茶屋について
郷土料理
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:月、水〜日、祝日、祝前日: 10:00〜16:00 定休日:火 |
---|---|
所在地 | 〒965-0000 福島県会津若松市東山町石山字天寧308 MAP |
交通アクセス | (1)会津若松駅より車で10分、武家屋敷手前50mです。 |
平均予算 |
|
-
昨今古民家カフェなんてどこにでもあります。七日町は秀でてそれが多かった。だがここはそんなぬるいものではなく、ガチの古民家です。恐らく奥様らしき方が洗濯物云々と仰っていたので、普通に住んでいるのでしょう。中にはこれまた年季の入った囲炉裏。ここでご主人が黙々と品を焼く。甘めの田楽みそを付けたシンプルな逸品。本物ってこういうことを言うんですね。勉強になりました。また行きます。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年2月13日
- 投稿日:2023年2月14日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
mmぱぱさん 男性/50代
40年ぶりにお秀茶屋に行きました。昔と全く変わりない建物と店内に、ほっとしました。 味も、私の覚えているままで感激しました。1人前で餅2本、厚揚げ2本、こんにゃく1本、ニシン1本でした。美味しかったです。餅の柔らかさにビックリしました。 今度は里芋の田楽を食べに行きたいと思います。
詳細情報を見る
- 行った時期:2013年5月25日
- 投稿日:2013年5月27日
2 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2012年3月25日
- 投稿日:2012年3月28日
2 この口コミは参考になりましたか?
お秀茶屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | お秀茶屋(オヒデチャヤ) |
---|---|
所在地 |
〒965-0000 福島県会津若松市東山町石山字天寧308
|
交通アクセス | (1)会津若松駅より車で10分、武家屋敷手前50mです。 |
営業期間 |
営業時間:月、水〜日、祝日、祝前日: 10:00〜16:00 定休日:火 |
駐車場 | あり(15・16台) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0242-27-5100 |
最近の編集者 |
|
このスポットに掲載している内容はホットペッパーが提供している情報のため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
- 情報更新日:2019年03月01日
- 情報提供元: ホットペッパー グルメ お秀茶屋
- ホットペッパーグルメの掲載情報について
(この先はホットペッパー グルメのページに移動します。)
お秀茶屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 92%
- 1〜2時間 8%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 23%
- やや空き 23%
- 普通 38%
- やや混雑 15%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 19%
- 40代 42%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 65%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%