峠の釜めし本舗 おぎのや 諏訪店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
峠の釜めし本舗 おぎのや 諏訪店
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 24%
- やや満足
- 45%
- 普通
- 27%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

釜めし

店の玄関

諏訪インターすぐ大きな看板が目印

おぎのや 諏訪店

持ち帰り用店舗
峠の釜めし本舗 おぎのや 諏訪店について
厳選食材と手作りの峠の釜めしは絶品!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 11:00〜16:00 定休日:年中無休。 |
---|---|
所在地 | 〒392-0000 長野県諏訪市沖田町4-39 MAP |
交通アクセス | (1)茅野駅から車で6分。中央自動車道諏訪I.C.から車で1分です。 |
平均予算 |
|
-
諏訪湖に来た時には必ず立ち寄り、釜めし食べてます。それほどすごい材料使用していないけれど、いろいろな味のハーモニーが良いのでしょうか、時折、食べたくてたまらなくなります。
- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月4日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:5.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- 行った時期:2018年8月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月26日
1 この口コミは参考になりましたか? -
釜めしが有名ですが、釜めしと麺類がセットになったボリュームがあるメニューが増えました。 昔はセットメニューはなかったのですが、今は若い人もお腹一杯食べられると思います。 ラーメンやそばの単品もあります。 食後には、品揃え豊富な広い館内の様々なお土産を買うことが出来ます。我が家は20回以上は利用していますね。
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年5月12日
2 この口コミは参考になりましたか?
峠の釜めし本舗 おぎのや 諏訪店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 峠の釜めし本舗 おぎのや 諏訪店(トウゲノカマメシホンポオギノヤスワテン) |
---|---|
所在地 |
〒392-0000 長野県諏訪市沖田町4-39
|
交通アクセス | (1)茅野駅から車で6分。中央自動車道諏訪I.C.から車で1分です。 |
営業期間 |
営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 11:00〜16:00 定休日:年中無休。 |
駐車場 | あり(ドライブの途中に、是非お立ち寄りください。) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0266-53-1111(お電話でのお問い合わせは14:00以降がスムーズです。) |
最近の編集者 |
|
このスポットに掲載している内容はホットペッパーが提供している情報のため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
- 情報更新日:2021年02月26日
- 情報提供元: ホットペッパー グルメ
(この先はホットペッパー グルメのページに移動します。)
峠の釜めし本舗 おぎのや 諏訪店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 78%
- 1〜2時間 22%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 27%
- やや空き 19%
- 普通 35%
- やや混雑 19%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 3%
- 30代 37%
- 40代 36%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 49%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 44%