金時の甘太郎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金時の甘太郎
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 31%
- やや満足
- 51%
- 普通
- 18%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

焼きたては、美味しいので、並んで買う価値があります。

大判焼

大行列
甘太郎


小豆の粒が生きている、手に取るとどっしり
金時の甘太郎について
成田山へ続く表参道沿いにあり、1955年からご主人と奥さんの2人で商いをしてきた大判焼き専門店。あずきあんと白あんのみを取り扱う。餡のあずきは北海道十勝豆のみ。人工甘味料を加えず、良質の砂糖を使用しているので、素材の味が生きた自然の甘みが味わえる。アツアツを食べながら成田山へ向かおう。
北海道十勝豆を使用したこだわりの『大判焼き』
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時〜18時 休業:8月、営業期間中は無休 |
---|---|
所在地 | 〒286-0033 千葉県成田市花崎町527 MAP |
交通アクセス | (1)JR総武成田線、又は京成本線成田駅より表参道沿い徒歩5分 |
平均予算 |
|
-
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
あんこも外側の皮も美味しいです。 並んでるときと並んでないときの差がすごくて、できるだけ並んでいないときに買うようにしてはいますが・・・ 紙袋に入れてくれますが、とにかく早く食べた方が美味しいと思います。 熱いのでゆげでしなしなしてきます。それでも充分美味しいですが、やはり食べ歩くくらいのつもりで購入した方が楽しいと思いますよ。お土産にしている人もいますが、食べ歩き派です。
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月16日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:5.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
- 行った時期:2018年12月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:2〜3歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月26日
0 この口コミは参考になりましたか? -
駅から成田山の参道を入って100m位の左手に小さな店舗であります。見逃しがちだけど、成田山に行ったら是非おすすめします。成田山付近になるとおせんべいやソフトクリームは売っていますが、今川焼は売っていないのでお土産に購入をおすすめします。
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年9月17日
0 この口コミは参考になりましたか?
金時の甘太郎の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 金時の甘太郎(キントキノアマタロウ) |
---|---|
所在地 |
〒286-0033 千葉県成田市花崎町527
|
交通アクセス | (1)JR総武成田線、又は京成本線成田駅より表参道沿い徒歩5分 |
営業期間 |
営業:9時〜18時 休業:8月、営業期間中は無休 |
料金 |
その他:大判焼き80円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
金時の甘太郎の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 24%
- 普通 31%
- やや混雑 31%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 12%
- 30代 53%
- 40代 23%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 32%
- 2人 52%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 13%
- 13歳以上 13%