寿司屋 魚八
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
寿司屋 魚八
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 65%
- やや満足
- 24%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 6%
- 不満
- 6%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

金目寿司


ボリューム満点!

金目鯛握り寿司 ネタも厚い

あら汁もたっぷり。

賑わう店内。
寿司屋 魚八について
大島と利島の間あたりで捕れた新鮮な金目を使用しており、噛んでいるうちに柔らかくて、トロトロとした甘みが口の中に広がってくる感触は絶品である。キンメ寿司を注文したら、キンメのあら汁がつくサービスもうれしい。小ぢんまりとした店内だけど、美味しい金目を食べるならココが一番と言う人も!
キンメ寿司&あら汁は稲取の地元の味!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時〜23時 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は営業 |
---|---|
所在地 | 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取魚市場前 MAP |
交通アクセス | (1)伊豆急行線伊豆稲取駅より海岸沿いへ徒歩10分、魚市場前 |
平均予算 |
|
-
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:5.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
大満足のお寿司屋さん。かなり混んでます。予約をするのがベスト。混んでいてもお寿司が美味しいからお客さんも皆、協力体制が自然に整ってました(^-^)寿司を握る男性も、すいませんねー、忙しくて頭おかしくなるよ、なんて笑いながら声かけてくださって。来て良かった、待ってよかったと思わせてくれるお店でした。必ずまた行きまーす。
詳細情報を見る
- 行った時期:2017年3月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月14日
7 この口コミは参考になりましたか? -
キンメ寿司をいただきました。脂がのったキンメを軽く炙ったお寿司で、すごく美味しかった。最初はちょっと高いかな、と思いましたが、地元産でこの味なら納得です。大将も若大将も気さくな感じで、地元でも愛されている店なのでしょう。
詳細情報を見る
- 行った時期:2011年3月
- 投稿日:2011年3月17日
4 この口コミは参考になりましたか? -
-
地魚寿司をいただきました。 まず出てきたお味噌汁はお魚のあら汁。 器が丼で出てきてびっくり! これだけでおなかいっぱいなんですけど・・・。 で、お寿司をいただきました。 ねたがでかい。シャリは普通。 こんなでかいネタのお寿司は食べたことない! 絶品です。
詳細情報を見る
- 行った時期:2010年8月15日
- 投稿日:2010年8月22日
4 この口コミは参考になりましたか?
寿司屋 魚八の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 寿司屋 魚八(スシヤウオハチ) |
---|---|
所在地 |
〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取魚市場前
|
交通アクセス | (1)伊豆急行線伊豆稲取駅より海岸沿いへ徒歩10分、魚市場前 |
営業期間 |
営業:11時〜23時 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は営業 |
料金 |
その他:キンメ寿司(キンメのあら汁付き)3200円 |
駐車場 | あり(無料) 3台 |
最近の編集者 |
|
寿司屋 魚八の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 86%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 38%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 38%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 35%
- 40代 35%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 86%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%