丸太町十二段家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お料理は美味しいですが… - 丸太町十二段家のクチコミ
京都ツウ みちるさん 女性/30代
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
友人のおすすめのお店、ということでうかがいました。
お料理は、京都らしいものが出てきました。
特に、漬物の種類が豊富で、漬物好きなわたしは大満足でした。
あと、当時のコースのメイン料理のふろふき大根がトロトロで、いたく感動しました!
が、サービスは微妙でした。
商売っ気が無いと言うか。
まぁ、だし巻き玉子が美味しかったので、わたしは大満足でしたが。
- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みちるさんの他のクチコミ
-
ホテルオークラJRハウステンボス
長崎県ハウステンボス
定期的に宿泊しています。 ハウステンボスと同じ時期にできたホテルなので、水回りは古いのです...
-
ファーストキャビン長崎
長崎県長崎
ファーストキャビンは数カ所利用したことがありますが、こちらの店舗は初の利用でした。 路面電...
-
スーパーホテル梅田・肥後橋
大阪府淀屋橋・北浜・本町
バス・トイレの電気を消しても換気扇が止まらず、一晩中うるさかったです。 特にベッドに寝ると...
-
ホテルオークラJRハウステンボス
長崎県ハウステンボス
定期的に宿泊しています。 朝食のライブキッチンのオムレツと、好きなだけタイを入れられる鯛茶...
丸太町十二段家の新着クチコミ
-
GoToトラベルさまさまです
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
久しぶりに散策しに来られました。周辺の整備状況の変化に戸惑いながら、開店待ちしてやっとありつけました。並んでも食べたい出汁巻きは何度来てもいいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月20日
-
おいしい
丸太町十二段家さんは、接客がとてもいいので、
いくと、なんだかほっこりしたきぶんになれますよ〜^^詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月9日
-
白いごはんが進む
卵焼きと漬物、味噌汁で、ホカホカの白いごはんがどんどん進みます。質素と思いきや、これがかなり贅沢な味わいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年7月16日
-
雰囲気が良いです。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
お店の作りや雰囲気がよくすごく気に入りました。混んでいると注文した物が運ばれるまでちょっと待ちますが店員さんの接客もよくまた行きたいと思えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月7日
ukoちゃんさん
-
お茶漬け料理
店内はくつろげる雰囲気です。お茶漬け料理というとあまり馴染みないかんじですがおつけものとお茶漬けは絶品でした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年5月14日
