舘浦漁業協同組合水産加工場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
舘浦漁業協同組合水産加工場 変更履歴詳細
変更者名 | 変更依頼受付 | 変更日 |
---|---|---|
じゃらん | 2020/09/24 11:00 | 2020/09/24 11:54 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 | 舘浦漁業協同組合水産加工場 |
---|---|
スポット名称(カナ) | タチウラギョギョウキョウドウクミアイスイサンカコウジョウ |
エリア1 | 長崎県・平戸・松浦・田平・平戸 |
エリア2 | 平戸市 |
ジャンル1 | その他グルメ |
ジャンル2 | 軽食・その他グルメ |
説明 | 対馬暖流と日本海寒流がぶつかりあう玄界灘の入口にある生月生まれの蒲鉾。「まき網漁業」として栄え、アジ、アゴ、イワシ、タイなど季節の魚が豊富に獲れる漁業の島だけに、使用される原料もスケソウすり身にこだわらず、獲れたてのアジやアゴなどをたっぷり使って蒲鉾を作っている。地方発送もあり。 新鮮で豊富な地魚を使用磯の香りたっぷりの蒲鉾 |
営業時間 |
営業:8時〜17時 休業:1月1日〜2日 |
所在地 | 〒859-5704 平戸市生月町山田免912-3 |
問い合わせ先 電話番号 | |
問い合わせ先 電話番号備考 | |
問い合わせ先 URL | |
予約先電話番号 | |
予約先電話番号予備 | |
交通アクセス | 1平戸大橋よりR383、県道19経由、生月大橋渡り、県道42経由、生月町役場方面へ25分 |
料金 |
その他:揚蒲鉾273円、スボかまぼこ136円〜 |
駐車場 | あり(無料) |
駐車場 | 10台 |
その他情報 | |
その他 | |
写真 |
|