定食 丸仲
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定食 丸仲
所在地を確認する
![ボリューム満点_定食 丸仲](http://cdn.jalan.jp/jalan/img/5/kuchikomi/3315/KL/640c5_0003315859_1.jpg)
ボリューム満点
![外国人にも人気の『おかず(野菜いため)』_定食 丸仲](http://cdn.jalan.jp/jalan/img/0/spot/0170/KL/guide000000170797_1.jpg)
外国人にも人気の『おかず(野菜いため)』
![店は改装されるたびに広くなっていく_定食 丸仲](http://cdn.jalan.jp/jalan/img/0/spot/0170/KL/guide000000170797_2.jpg)
店は改装されるたびに広くなっていく
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
定食 丸仲について
ゲート通り沿いにある1968年オープンの大衆食堂。アメリカ人向けクラブや土産物屋が並ぶ場所柄、外国人客の姿も多い。典型的な沖縄料理のメニューばかりでなくフィリピン料理のチキンアドボ(鶏をスパイシーに煮込んだもの)や、卵とエビを使ったエビフーヨンというオリジナルメニューなども味わえる。
幅広いメニューは外国人にも大人気
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時〜翌1時(LO翌0時30分) 休業:第2・4水曜休 |
---|---|
所在地 | 〒904-0004 沖縄県沖縄市中央1-27-23 地図 |
交通アクセス | (1)沖縄道沖縄南ICよりR330経由10分、ゲート(空港)通り沿い胡屋十字路からゲート2向け |
定食 丸仲のクチコミ
-
大衆食堂ですね
家庭的な雰囲気で、居心地のよい食堂です。どれもリーズナブルでボリュームがあって美味しいです。地元の方や観光客でいっぱいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月26日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ここが一番
食事したnn川o'b')o開店前から並んで訪れることができました。j川o'-')hどの料理を食べても美味しくあっさりとなっていてとてもこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。e(^^)h幸せな気持ちになることができたぁ。n(⌒-⌒)nご馳走さまでした。,メニューが充実していま-す。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年7月30日
tomoyaさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
定食
地元住民からも人気がある定食屋さんです。
安くてボリューム感があって
お腹いっぱい食べられます。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年9月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
定食 丸仲の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 定食 丸仲(テイショクマルナカ) |
---|---|
所在地 |
〒904-0004 沖縄県沖縄市中央1-27-23
|
交通アクセス | (1)沖縄道沖縄南ICよりR330経由10分、ゲート(空港)通り沿い胡屋十字路からゲート2向け |
営業期間 |
営業:11時〜翌1時(LO翌0時30分) 休業:第2・4水曜休 |
料金 |
その他:チキンアドボ700円、エビフーヨン600円 |
駐車場 | あり(無料) 6台 |
最近の編集者 |
|
定食 丸仲の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 40%
- 40代 20%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%