ツバメ食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ツバメ食堂
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 22%
- やや満足
- 72%
- 普通
- 6%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

不思議な雰囲気のお店
コーレーグース
ソーキそば
ツバメ食堂について
牧志公設市場2階にある人気の大衆食堂。定番の沖縄料理から中華料理、海鮮料理まで、たくさんのメニューがズラリと並ぶ。チャンプルーにじっくり煮込まれた『テビチ(豚足)』、新鮮な刺身などいろんな味を楽しみたい。お昼時はたくさんの人でごったがえして座れないほど。時間をズラして行こう。
食のエネルギーが充満!人気の大衆食堂
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10時〜21時(LO20時) 休業:第2・4・5日曜休、旧正月、7月16〜17日、1月1日〜3日 |
---|---|
所在地 | 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-10-1 那覇市第一牧志公設市場2階 MAP |
交通アクセス | (1)沖縄道那覇ICより市場本通り方面へ15分 |
平均予算 |
|
-
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
公設市場の2階にある食堂です。 2階は広い店内で、それぞれの店舗が密集していて、ツバメ食堂はいつも賑わっています。 ミニサイズのそばが食べられるので、小腹が空いたときにも立ち寄れます。
- 行った時期:2016年6月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月10日
1 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
市場からエスカレーターで食堂街に行き手前から3つ目のツバメ食堂へ。最近は中国人個人客が豪快に鮮魚料理を食べるんですよってウエイターの通訳用中国人男性が言っていました。島野菜のちゃんぷるは食べ応えありますよ。
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月16日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月6日
0 この口コミは参考になりましたか?
ツバメ食堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ツバメ食堂(ツバメショクドウ) |
---|---|
所在地 |
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-10-1 那覇市第一牧志公設市場2階
|
交通アクセス | (1)沖縄道那覇ICより市場本通り方面へ15分 |
営業期間 |
営業:10時〜21時(LO20時) 休業:第2・4・5日曜休、旧正月、7月16〜17日、1月1日〜3日 |
料金 |
その他:ゴーヤーチャンプル600円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
ツバメ食堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 71%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 7%
- 普通 29%
- やや混雑 64%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 6%
- 20代 11%
- 30代 31%
- 40代 28%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 61%
- 3〜5人 26%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 100%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%