こ寿々本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ウメセンさんの由比ガ浜 こ寿々のクチコミ - こ寿々本店のクチコミ
温泉ツウ ウメセンさん 男性/60代
京都に有名な「文之助茶屋」があるが、ここのワラビ餅は正に「トゥルントゥルン」。
これがワラビ餅かと発見して以来、他のワラビ餅は食べれなくなったほど。とにかく
美味い。
これに比して「こ寿々」のは「モッチリ」の表現が合う。そしてこれも美味い。文之助
茶屋に似ているが違う。モッチリさがあるという点で違うが、違う美味しさがある。
鎌倉に来たら是非食べてもらいたい。食べて損はない。
- 行った時期:2011年1月31日
- 投稿日:2011年2月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
shouinさんの他のクチコミ
-
Morocco
長崎県長崎
キャンセルしたり、また予約したり、何度も電話したりと迷惑をかけましたが、その都度面倒がらず...
-
那智の滝(那智大滝)
和歌山県那智勝浦町(東牟婁郡)/運河・河川景観
日本を代表する滝。青願渡寺から見る三重塔と滝は素晴らしい。見ごたえは充分。
-
橋杭岩
和歌山県串本町(東牟婁郡)/特殊地形
林立岩が並び、見ごたえ十分。自然に出来たものとは思えない感(弘法大師がつくったとか)。目の...
-
千畳敷
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/特殊地形
こんなので洗浄敷を名乗るなんてひどい。何が「千畳」かわからない。
こ寿々本店の新着クチコミ
-
必ず行きます
八幡宮近くのわらび餅のお店です。大通りに面しているのですぐにわかると思います。必ずここのわらび餅を持って帰っています。甘すぎずとても清々しい気持ちになります^_^
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月6日
-
家庭的な
家庭的な料理を味わうことができるお店になっていますよ。心も懐かしく感じていくことができましたよ。おいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年4月14日
-
お持ち帰りより店頭でね!
ここのわらび餅はとにかくぷるぷるです!でも、お持ち帰りをして食べるとどうもお店の味にならないのです…
だから食べる時は鎌倉で!って決めてます☆詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年4月3日
-
地元らしさを
地元らしさを感じることができる料理を食べることのできるお店になっていますよ。地域でも人気のあるお店ともいうことができるでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年2月8日
-
わらび餅が美味しい!
ぴりっと辛めの大根おろしがのったこ寿々そばが印象的です。
デザートでもお持ち帰りもできるわらび餅がとても美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年7月29日