道の駅「はが」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅「はが」の口コミ一覧
1 - 5件 (全5件中)
-
- カップル・夫婦
鳥取から姫路へのドライブの途中に立ち寄りました。鳥取道ができてからは国道29号を利用することは全くなかったので、ほんとに久しぶりでした。物産品コーナーと食事処という初期の道の駅です。が、となりに「しそう森の案内所」という新しい施設がありました。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月28日
他1枚の写真
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
近畿道の駅第一号である「はが」は、大きなりんごのオブジェが目印です。第一号とあって、今時の大きくてきれいな道の駅ではありませんが、素朴な雰囲気で特産品などが並んでいます。また飲食コーナーもあり、笹うどんが有名です。- 行った時期:2012年4月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月4日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
スキーの帰りにトイレ休憩&買い物をしました。
トイレもきれいでしたし、いろいろ売っているので良かったです。- 行った時期:2016年2月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年2月23日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
安くはないですが、太くて長くて立派な自然薯を売ってました。とても、すごい粘りで、出汁で伸ばして、トロロご飯にして頂きました。美味しかったです!
レストランでランチもしました。ジビエ料理もあり、ホッコリした雰囲気で良かったです。
建物の裏に川があり、紅葉も綺麗でした。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月7日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
珍しい山菜や、葉わさびがありました。こどもの日が近かったので、かしわ餅を買いました。あっさりして葉っぱもいい香りでとてもおいしかったです。
- 行った時期:2011年5月4日
- 投稿日:2011年5月6日
この口コミは参考になりましたか?1はい