遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

2階席が落ち着きます - 喫茶去かつての口コミ

ニコちゃんさん

神奈川ツウ ニコちゃんさん 女性/50代

5.0
  • 一人

ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----
  • ¥----

わらび餅(日本茶付き)と、かつて珈琲を頂きました。
オープンしてすぐだったので比較的空いていましたが、その後続々とお客さんが入って来たので相変わらず大人気店です。
かつて珈琲は円やかな味わい、ぷるぷるのわらび餅も変わらず美味しかったです。

  • 行った時期:2024年5月6日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2024年5月6日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

ニコちゃんさんの他のクチコミ

  • 下田公園のアジサイの写真1

    下田公園のアジサイ

    静岡県下田市/動物園・植物園

    4.0

    群生地の斜面に咲き誇る色とりどりの紫陽花、紫陽花越しの下田港‥そこに向かう道の両側に咲く紫...

  • 下田公園の写真1

    下田公園

    静岡県下田市/公園・庭園

    4.0

    8年ぶりにやっと来られました。 今回も紫陽花がお目当てです。 バス停から上っていく道の両側...

  • 伊豆急下田駅の写真1

    伊豆急下田駅

    静岡県下田市/その他乗り物

    3.0

    下田公園のあじさい祭りに行く際に利用しました。 ICカードが利用出来るようになったのは有り難...

  • ペリーロードの写真1

    ペリーロード

    静岡県下田市/町並み

    3.0

    下田公園の紫陽花を見に来たついでに立ち寄りましたが、日当たりが良くてペリーロードに咲いてい...

喫茶去かつての新着クチコミ

  • 他にはないパフェ

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0

    白いパフェ「雪どけ」がお気に入りで再訪しました。
    2階席でまったりしつつ、塩せんべいのほのかな塩味とアイスの甘さが絶妙なパフェを頂きました。
    美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年11月23日

    ニコちゃんさん

    ニコちゃんさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/50代
  • 人気のお店

    4.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    3.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    1,000円〜1,999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    相変わらず人気の古民家カフェです。
    今日はガッツリ甘い物が食べたかったので、和風パフェ「あまがさね」を頂きました。
    冷たいお茶も付いています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年8月20日

    ニコちゃんさん

    ニコちゃんさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/50代
  • 半年ぶり

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0

    相変わらず人気のカフェですが、2階席が空いていたので初めて靴を脱いで2階の道路側の席へ。
    わらび餅も食べたかったのですが、前回すっかり気に入ってしまったパフェ「雪どけ」を頂きました。
    甘さと塩せんべいのほのかなしょっぱさを交互に楽しめて美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月28日

    ニコちゃんさん

    ニコちゃんさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/50代
  • パフェ

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    高山に滞在中何度かお店の前を通りましたが、タイミングが悪くて満席…最後の夕方ようやく入店出来ました。
    数年ぶりですが、相変わらず素敵な和カフェです。
    2階が気になっていましたが満席だったので1階の椅子席へ。
    甘酒をかけて頂く「白いパフェ雪どけ」をオーダー。
    氷の粒に見えるものはジュレでした。
    高山の駄菓子の塩せんべいがトッピングだけでなく中にも入っていて食感が良く、甘さとせんべいの微かな塩味が絶妙で美味しかったです。
    スコップ型のスプーンも可愛いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年1月4日

    他1枚の写真をみる

    ニコちゃんさん

    ニコちゃんさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/50代
  • 古民家カフェ

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    とても雰囲気のあるカフェです!
    開店前に並び、2階のお座敷へ。
    ずっと気になっていたパフェで、何層にもなっているので
    まったく飽きずにペロリと食べられます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年10月24日

    さくらちゃんさん

    さくらちゃんさん

    • 女性/30代

喫茶去かつて周辺のおすすめ観光スポット

  • にょにょさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区への投稿写真1

    喫茶去かつてからの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    高山市三町伝統的建造物群保存地区

    高山市上三之町/町並み

    • 王道
    4.3 2,531件

    色んな店があり、昔の建物で雰囲気も良かったです。 今は外国人の方が多かったですが、歩き周る...by ちい姉さん

  • グレチンさんの飛騨高山への投稿写真1

    喫茶去かつてからの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    飛騨高山

    高山市上三之町/町並み

    • 王道
    4.3 333件

    小さめのバスですが、街中で見ると何だかウキウキ幸せな 気持ちになります。 運賃もう安いです...by しおちやんさん

  • あっきーさんの原田酒造場への投稿写真1

    喫茶去かつてからの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    原田酒造場

    高山市上三之町/歴史的建造物

    • 王道
    4.3 73件

    まず最初に日本酒の試飲に訪れたのは、こちらの酒造です。 夏季限定のものまで試飲させていただ...by マイBOOさん

  • ろっきぃさんさんの飛騨民族考古館への投稿写真1

    喫茶去かつてからの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    飛騨民族考古館

    高山市上三之町/博物館

    • 王道
    3.7 22件

    いろいろなブースに分かれていて体験を通じて学びながら楽しむようになっています。子供も大人も...by みつさん

喫茶去かつて周辺で開催されるイベント

  • 栃尾温泉やまびこ花火大会の写真1

    喫茶去かつてからの目安距離
    約25.9km

    栃尾温泉やまびこ花火大会

    高山市奥飛騨温泉郷栃尾

    2024年07月27日

    0.0 0件

    奥飛騨温泉郷の夏を彩る納涼花火大会です。奥飛騨温泉郷の一つ栃尾温泉で、4号玉や3号玉、スター...

  • 飛騨高山手筒花火打上げの写真1

    喫茶去かつてからの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    飛騨高山手筒花火打上げ

    高山市下三之町

    2024年08月09日

    0.0 0件

    宮川の川床に仮設台が設けられ、花火を仕込んだ竹筒を手に、火の粉を浴びながら打ち上げる勇壮な...

  • 夏の飛騨高山ライトアップの写真1

    喫茶去かつてからの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    夏の飛騨高山ライトアップ

    高山市川原町

    2024年07月01日〜2024年08月18日

    0.0 0件

    飛騨高山のシンボルのひとつである赤い中橋の周辺が、夕闇とともにライトアップされ、一帯が幻想...

  • 我楽多市の写真1

    喫茶去かつてからの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    我楽多市

    高山市上二之町

    2024年04月07日〜2024年10月06日

    0.0 0件

    さんまち通りで、4月から10月までの毎月第1日曜に、骨董と木工製品の市が開催されます。通りが歩...

喫茶去かつて周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.