うな菊
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うな菊 変更履歴詳細
変更者名 | 変更依頼受付 | 変更日 |
---|---|---|
じゃらん | 2020/09/10 17:00 | 2020/09/11 09:36 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 | うな菊 |
---|---|
スポット名称(カナ) | ウナキク |
エリア1 | 奈良県・奈良・斑鳩・天理・奈良・大和郡山 |
エリア2 | 奈良市 |
ジャンル1 | 和食 |
ジャンル2 | 日本料理・懐石 |
説明 | −創業125年老舗料亭「菊水楼」の本格江戸前うなぎ− ■春日大社参拝のあとは鰻を食べる習慣 「鰻料理」は日本各地で神社参拝(成田山新勝寺・熱田神宮・三島大社など)と深い縁があります。創業当初から会席の一部として人気を博していた「鰻」料理。タレも長年継ぎ足しされてきたタレが存在します。鰻を専門店にすることで、春日大社参拝の際は、一の鳥居前にある「うな菊」で鰻を食べて帰るという一つの楽しみにして頂ければ幸いです。いつかそれが習慣になり、奈良観光の食文化にしたいと思います。 ■国産活鰻のみを使用した本格江戸前スタイル 時期によって最良の国産鰻(静岡・愛知・三重など)を生きた状態(活鰻)で仕入れ、その日必要な分だけ捌きます。舌触りを良くするため、腹びれ・脊びれもきれいに取り除きます。白焼きした鰻は、しっかり蒸を入れ、炭火でじっくりタレ焼きいたします。 ■皇室もご宿泊された貴賓室「離れ」を改装 かつて皇室のご宿泊のために建築された客室「離れ」を改装。荒池を望んでいただける二階のお部屋からの眺めは格別です。二階には個室を3部屋ご用意いたします。 |
営業時間 |
営業時間:11:00〜20:30(L.I 19:00 / L.O19:30) 定休日:毎週火曜日定休 |
所在地 | 〒630-8301 奈良県奈良市高畑町1130 |
問い合わせ先 電話番号 | |
問い合わせ先 電話番号備考 | |
問い合わせ先 URL | http://www.kikusuiro.com/unakiku/ |
予約先電話番号 | |
予約先電話番号予備 | |
交通アクセス | 1●京都方面…近鉄奈良線 特急(35分) ●大阪(天王寺)方面…JR大和路線(35分) / 大阪(なんば)方面…近鉄奈良線 快速急行(35分) ●近鉄奈良駅から徒歩7分 / JR奈良駅からタクシーで5分 ●京都方面…近鉄奈良線 特急(35分) |
料金 |
その他:うな重・丼:小菊2,200円、大菊4,000円、まむし5,500円 / しら焼重・丼:小菊2,200円、大菊4,000円 ※この他御膳・一品料理・会席もご用意しております。 ※表示価格より別途8%の消費税を頂戴いたします。
|
バリアフリー設備 | バリアフリー未対応 |
飲食施設 | しら焼重がおすすめです。蒲焼が乗ったうな重のみをご提供するお店がほとんどですが、弊店にはタレ焼きをせず、蒸したうなぎをお酒とみりんをぬりながら焼き上げるしら焼を乗せたしら焼重がございます。ふっくらトロっとした身に出汁醤油と本わさびでお召し上がりいただきます。 |
子供向け施設 | お子様用食器・お子様用椅子 ※お子様メニューはございませんが、ご希望に沿ってできるだけのもので対応いたします。 |
駐車場 | 約20台(菊水楼と共用) |
その他情報 | |
その他 | |
写真 |
|