京都市の和食ランキング(39ページ目)
- 店舗から探す
- 料理名(メニュー名)から探す
1141 - 1170件(全5,155件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1141和洋DINING きりんや
祇園町北側/居酒屋
祇園では有名な和洋創作の店。ウニやカニなど新鮮な海の幸をいかしたメニューがならぶ。和洋折衷は一品料理で本領発揮。日替わりで30〜50種、定番140種と充実。しかも3人前分ほど...
-
1142おいしんぼ ぽっぽ亭
末吉町/居酒屋
ビルが建ち並ぶなか、緑あふれ祇園情緒ただよう街角を再現した「楽宴小路」の中に佇む料亭で、石焼きや創作料理全80種を中心とした季節料理が楽しめる。名物は『石あぶり』。旬の食材...
-
1143京懐石斎藤亭
上賀茂岡本町/日本料理・懐石
北区の住宅街の奥にある、自宅を料亭にした豪華な邸宅。調度品も世界各国の素晴らしい品が置かれ、食器もマイセンなどが使われている。ここでは最高のもてなしと京都ならではの上品な...
-
-
1144浜作
下河原町/日本料理・懐石
谷崎潤一郎の「細雪」にも登場する浜作は、昭和初期に開店した日本初の割烹料理の店。板前の包丁さばきを見ながら食事を楽しむスタイルで、高級感ある尾州檜のカウンターや、古都を見...
-
1145京料理 惠美
中之町(四条通)/居酒屋
お茶屋さんが並ぶなか、周りの景色にしっくりと馴染んだ千本格子の外観が綺麗なお店。こぢんまりとした雰囲気のある空間での食事というのがいかにも京都らしい。有名なのは北山杉の『...
-
1146天界
下河原町/居酒屋
もてなしの心を堪能させてくれる小料理屋。民家を利用した佇まいや座敷からみえる庭など、ホッとできる空間が魅力的。料理は京野菜をふんだんに使ったものがほとんどで、座敷では料理...
-
1147豆水楼 祇園店
毘沙門町/居酒屋
呉服の商家を改造したレトロな店構えが目印の豆腐料理のお店。近江の大豆で仕込み、天然ニガリを使った、正真正銘の自家製豆腐をいただくことができる。とろけるような舌触りに、大豆...
-
1148銀閣寺 あじろ
浄土寺上南田町/居酒屋
1軒の町家に、1階と2階で別々のお店が入っているという面白い立地の小料理屋。あじろは2階なので入り口が分かりづらく隠れ家っぽい。店内は名前の通り、網代に包まれた空間。優し...
-
1149しちりんなり多
上賀茂桜井町/居酒屋
すぐき漬の老舗「なり田」の小料理屋がここ。豊富なメニューの中でも絶対ハズせないのは七輪焼き。地鶏の砂ずりなど、新鮮な素材や季節の旨味をたっぷり味わえる。さらに漬物の味わい...
-
1150庵こうえん
上賀茂岩ケ垣内町/居酒屋
「おでん」と言うと屋台のイメージだが、ここはそんなイメージを払拭してくれるほど素敵なお店。特におすすめは囲炉裏を囲む席。おでんはもちろん京風で、淡い色のダシがネタの芯まで...
-
1151和食あらかると 絵阿人
下鴨北野々神町/居酒屋
本聚楽の壁、計算されつくしたカウンターのつくりなど、わかる人なら「ウ〜ン」とうなるほど、凝りに凝った内装が素敵。料理は市場で仕入れた新鮮素材の持ち味を活かした純和風。38...
-
1152一休亭
一乗寺宮ノ東町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
小料理屋風の和の表構えからは想像もつかないお好み焼きと鉄板焼のお店。ふわふわ生地&具だくさんのお好み焼きは味も満点。4〜5人のグループで食べに行くなら、25×45センチもの巨...
-
1153寛や
上賀茂藤ノ木町/居酒屋
上賀茂エリアでゆっくりメシ食べよ、って時はここ。その日に仕入れた食材を使った大皿おばんざいが楽しめる。丹波地鶏の炭火料理や京野菜を使った料理がおいしい。特に鶏飯と生麩の田...
-
1154鉄板焼 昌南
紫野東野町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
「日本一辛いソースあります」のうたい文句どおり、激辛ソースが楽しめるお好み焼き屋。その辛さはソースの壷をのぞき込むだけで目が痛くなるほどキョーレツ。事実、誤ってソースが目...
-
1155嵯峨乃里
嵯峨天龍寺北造路町/日本料理・懐石
嵯峨野のロマンに浸りながら訪れたいのが料亭「嵯峨乃里」。もてなしの心が詰まった京懐石には、四季の美味しさがいっぱい。春の朝掘り筍、夏の鱧、鮎、京野菜、秋の松茸、海の幸、冬...
-
1156指月亭
梅ケ畑殿畑町/居酒屋
西明寺の指月橋のすぐたもとにある指月亭。清滝川沿いに並ぶ座敷からは渓流の音がさわやかに響き、食欲も倍増。『湯豆腐定食』には、湯豆腐にマスの甘露煮や月見とろろ、天ぷら、小鉢...
-
1157萬寿亭 橘
小野御霊町/うどん・そば
隨心院の茶室「萬寿亭」の額がなぜかお店の納屋から出てきたところから「萬寿亭」という屋号になったそう。名物は『天ざる』。ダシの効いたつゆでコシのあるそばとプリプリのエビ天を...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
京都市の旅行記
-
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
182327 1139 7 -
夏の京都 川床と送り火
2013/8/16(金) 〜 2013/8/18(日)- 夫婦
- 2人
夏の京都、どうしても五山の送り火と川床に行きたくなりました。トロッコにも乗ってみたいということで...
31051 1094 2 -
冬の京都ちょこっと旅
2015/2/13(金) 〜 2015/2/14(土)銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じ...
136496 1032 1