キャンペーン要項

各道の駅、駅長推薦の特産品(約2000円〜3000円)が各駅10名様、合計1200名様に当たるキャンペーンを実施中!さらに、宿泊券が当たるアンケートも♪

「マイカーで九州へGO!キャンペーン」九州・沖縄「道の駅」スタンプラリーで九州のイイものプレゼント

期間:2013年10月31日(木)まで

  • ご応募方法1

    九州・沖縄地区の道の駅に設置されたチャレンジシートに道の駅スタンプを5つ押し、必要事項を記入して、備え付けの投函箱へ。投函した道の駅の賞品が当たります。

  • ご応募方法2

    ご希望の賞品のある道の駅に投函できない場合は、スタンプを5つ押したチャレンジシートに必要事項を記入し、切手を貼って郵送でご応募ください。

  • 応募先

    九州・沖縄「道の駅」連絡会事務局
    〒812-0008 福岡市博多区東光1-2-8
  • ※道の駅に対するご意見がある場合は、チャレンジシート下方にあるアンケートにご協力ください。
  • スタンプの押印は営業時間のみです。営業時間や臨時休業については、駅によって異なります。
  • 奄美大島および五島には、特別ルールがあります。チャレンジシートでご確認ください。
  • 同じ道の駅のスタンプを、2枚以上のチャレンジシートに押してご応募された場合、応募されたすべてのチャレンジシートが無効となります。
「道の駅」の詳細はこちら チャレンジシートをダウンロード

「マイカーで九州へGO!キャンペーン」JAFアンケートに答えて宿泊券プレゼント

期間:2013年11月30日(土)まで

「マイカーで九州へGO!キャンペーン」でアンケートに答えたJAF会員の中から抽選で、九州7県の人気宿のペア宿泊券を7組計14名様(各施設2名様)にプレゼント!

  • ※応募は1賞品につき、会員一人あたり1回限り
  • ※当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
  • ※賞品は「JAF登録のご住所」宛にお届けします。
  • ※ご提供いただいた個人情報は、賞品発送にのみ利用いたします。
  • ※沖縄県の宿は含みません。
  • JAF会員様限定のキャンペーンとなります。
アンケートの詳細はこちら
logo-kyushu
<企画主催・キャンペーンお問合せ先>
九州観光推進機構
092・751・2943
平日9時〜17時30分 ※土日祝は休み
<協力>
九州・沖縄「道の駅」連絡会事務局
JAF福岡支部

おすすめスポット

福岡

門司港レトロ

門司港レトロ◎もじこう

明治から大正にかけて作られた建物が点在しており、ゆったり歩きながら個性豊かな洋館めぐりが楽しめる。焼きカレーや地ビールなどの門司港グルメもお見逃しなく。

詳しくはこちら

佐賀

呼子
佐賀県観光連盟

呼子◎よぶこ

街の中心に漁港がある呼子は新鮮な海産物の宝庫で、なかでも活き造りで味わえるイカは名物。朝7時半から毎日行われる日本三大の朝市のひとつ「呼子の朝市」も人気。

詳しくはこちら

大分

由布院温泉

由布院温泉◎ゆふいんおんせん

「好きな温泉地」といえば、必ず上位に挙がる人気の温泉地。体験施設やグルメなど、旅の楽しみもいっぱい。秋に訪れるならあちこちに点在する美術館巡りもおすすめ。

詳しくはこちら

長崎

雲仙温泉
長崎県観光連盟

雲仙温泉◎うんぜんおんせん

硫黄のニオイと水蒸気が漂う地獄や、古湯・新湯・小地獄の温泉で知られる雲仙。雲仙岳では、四季の彩り豊かな景色が楽しめる。写真は雲仙地獄。

詳しくはこちら

熊本

天草

天草◎あまくさ

青い海に浮かぶ大小の島と緑深い山々が美しいエリア。通年楽しめるイルカウォッチングや、キリシタンの史跡などを満喫した後は新鮮な海の幸を。写真は天草五橋。

詳しくはこちら

宮崎

青島

青島◎あおしま

「鬼の洗濯板」に囲まれた青島。島内には縁結びで有名な青島神社があり、海沿いを走る青島バイパス沿いにはレジャー施設が点在。ドライブと観光の両方を楽しんで。

詳しくはこちら

鹿児島

佐多岬
© K.P.V.B

佐多岬◎さたみさき

亜熱帯植物の生い茂るロードパークから展望台まで続くジャングル遊歩道はいかにも南国。岬の突端にある佐多岬展望台は、空中から大海原を見下ろすような眺めが楽しい。

詳しくはこちら