|
 |
平安朝に始まる京都三大祭のひとつ、葵祭りは5月15日に開催。江戸時代から受け継がれる京の夏の風物詩、鴨川の納涼床(川床)は、5月より始まる。春から初夏ならではの京の風情‥。ホテルフジタ京都を拠点に、思う存分楽しみたい。川沿いの部屋からは、鴨川の向こうに東山の山々が一望でき、ホテルにいながら「京都らしさ」を存分に味わえる。 |
|
 |
|
 |
 |
川床付プランで訪れるお店「魯ビン」。先斗町、鴨川沿いに佇む本格的な京町家の造りが風情たっぷり |
|
 |
 |
 |
5月〜9月の間、鴨川沿いに多くお店が立ち並ぶ。川に向かって張り出して設ける木組みの席で、涼風を受けながら料理を楽しめる。これは盆地特有の夏のむし暑さを しのぐために作られた京都人の知恵。夏の風物詩だが、「5月は真夏よりも川の涼しさ、そして風情を感じられるからオススメ」という京都人の声も。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
  |
名所があちこちに散らばる京都‥。ホテルフジタなら、JR京都駅から車で約15分。電車なら、京都駅で地下鉄東西線に乗り換え、京都市役所前駅で下車し、わずか徒歩3分で到着。さらに木屋町や高瀬川沿いはもちろん、先斗町、祇園からも徒歩圏内。 |
 |
 |
 |
市バスや地下鉄乗車券付きなら移動が何かと難しい京都でも、便利。もちろん、見所は京都に詳しいスタッフに相談すれば、くわしく教えてくれる。 |
|
 |
 |
 |
京都御所から鴨川沿いを通り、上賀茂神社まで巡る「葵祭り」。
ホテルフジタなら見学にも立地抜群。開催日の5月15日の部屋予約も問合せてみて |
 |
|
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
京都を訪れる多数の著名人達からも代々愛されてきた、老舗ホテルならではの魅力たっぷり。明治建築の粋をこらした総檜造りの別館「夷川邸」。ステーキ割烹「近江」で情緒を味わいたい。他、京料理のお店など館内には全部で9つのレストラン、バーが‥。 |
 |
築100年を迎える歴史的建物、別館「夷川邸」の畳廊下の先には、掘りごたつ式のステーキ割烹「近江」が |
|
|
 |
|