日本最古の歴史がある諏訪大社のお膝元・下諏訪は、町のあちこちから湯けむりが上がる日本屈指の温泉地。江戸時代の面影を残す街並みをぶらりと歩いて約2時間。大自然が広がる八島ヶ原湿原へ車で約30分。この秋、大ブレイク中の「万治の石仏」にお参りしたら、下諏訪のおすすめを巡って歩いてみよう。
手作りにこだわる料理自慢 温泉ソムリエのいる宿
信州しもすわ温泉 ぎん月
綿の湯温泉をかけ流し 夕食お部屋出しでゆっくり
旅館うらかめや
宿場町の面影を残す宿で 下諏訪に伝わる郷土料理を
鉄鉱泉本館
数多くの文人が逗留した 創業300年余りの本陣宿
聴泉閣かめや
料理を楽しむ旅におすすめ 大人のための癒し小宿
料理自慢の宿 梅月
Ph2.6! 黄金色の酸性泉 毒沢温泉の湯を檜湯船で
宮乃湯 旅館
歴史が香る諏訪大社お膝元 一人旅歓迎のもてなしの宿
旅館 おくむら
諏訪大社秋宮境内に立つ宿 お部屋から諏訪湖を一望!
ホテル山王閣
下諏訪商工会議所
PR企画