利用期間 | |||
---|---|---|---|
1. | アルプス望む展望ジャグジー ホテルおもと | 2組4名様 | 2011年4月30日まで |
2. | 美ヶ原温泉ホテル翔峰 | 3組6名様 | 2011年4月30日まで |
3. | 浅間温泉 貴祥庵 | 1組2名様 | 2011年3月31日まで |
4. | 蔵のある宿 静保庵 小柳 | 1組2名様 | 2011年4月30日まで |
5. | 源泉掛け流し 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯 | 1組2名様 | 2011年3月31日まで |
6. | 〜野辺に咲く花のごとく〜 別亭 一花 | 2組4名様 | 2011年4月30日まで |
7. | ホテルアルモニービアン | 2組4名様 | 2011年3月31日まで |
8. | ホテルブエナビスタ 松本 | 2組4名様 | 2011年3月31日まで |
9. | 松本東急イン | 1組2名様 | 2011年4月27日まで |
10. | 松本ホテル花月 | 1組2名様 | 2011年4月30日まで |
11. | 旅館すぎもと | 3組6名様 | 2011年4月30日まで |
12. | シルクウッドホテル | 1組2名様 | 2011年4月28日まで |
---|---|---|---|
13. | ホテル五龍館 | 1組2名様 | 2011年3月31日まで |
14. | レストラン&ホテル トロイメライ | 1組2名様 | 2011年4月28日まで |
15. | 仁科の宿 松延 | 1組2名様 | 2011年3月31日まで |
16. | ホテルアンビエント安曇野 | 1組2名様 | 2011年3月31日まで |
17. | 角屋ホテル | 1組2名様 | 2011年7月31日まで |
---|---|---|---|
18. | 高原の温泉宿 渓谷の湯(ホテル渓谷) | 1組2名様 | 2011年4月28日まで |
19. | ホテル志賀サンバレー | 1組2名様 | 2011年4月22日まで |
20. | 春蘭の宿 さかえや | 1組2名様 | 2011年4月28日まで |
21. | 塵表閣 本店 | 1組2名様 | 2011年5月31日まで |
22. | 天然温泉掛け流しの宿 望山荘 | 2組4名様 | 2011年4月28日まで |
23. | 人が温め湯が癒す 渋温泉 渋ホテル | 1組2名様 | 2011年4月28日まで |
24. | ひなの宿 安楽荘 | 1組2名様 | 2011年4月28日まで |
25. | ホテル星川館 | 1組2名様 | 2011年4月28日まで |
26. | 湯めぐりの宿 清風荘 | 1組2名様 | 2011年4月28日まで |
27. | よろづや | 1組2名様 | 2011年4月28日まで |
28. | 歴史の宿 金具屋 | 1組2名様 | 2011年4月30日まで |
29. | 和風の宿 ますや | 1組2名様 | 2011年4月28日まで |
30. | 旅の宿 滝の湯 | 1組2名様 | 2011年3月31日まで |
---|
31. | 七草の湯 | 1組2名様 | 2011年4月28日まで |
---|---|---|---|
32. | 玉屋旅館 | 3組6名様 | 2011年4月28日まで |
33. | 鹿教湯温泉 斎藤ホテル | 1組2名様 | 2011年4月28日まで |
34. | ワンちゃんと泊まれる宿 白樺倶楽部 | 1組2名様 | 2011年4月30日まで |
---|---|---|---|
35. | 軽井沢 アルベルゴ ヴェローナ | 1組2名様 | 2011年4月27日まで |
36. | 黄金色の出湯 横谷温泉旅館 | 2組4名様 | 2011年4月30日まで |
---|---|---|---|
37. | 蓼科高原 星降るオーベルジュ シェマリー | 1組2名様 | 2011年4月15日まで |
38. | 浪漫の館 月下美人 | 1組2名様 | 2011年4月30日まで |
---|
特製のリンゴ入り飼料で育てられ、良質な霜降り具合、キレのある味わい、独特な芳香と色合いのよさを兼ね備えた牛肉。「オレイン酸」含有率を認定基準に加え、柔らかさと風味に優れる。
提供:信州牛生産販売協議会
(株)マルイチ産商
信州の大自然の中で丹精こめて育てられた赤身の霜降り肉は、肉の味と香りが際立つ逸品。香りの高さと口どけのよさの指標となる「オレイン酸」含有率を加えた長野県独自の認定基準を採用。
提供:信州牛生産販売協議会
長野県農協直販(株)
ニジマスとブラウントラウトから新たに生まれた高品質な信州ブランド。肉質が細かくトロリとした舌触りが特徴。卵を産まず、そのエネルギーが旨さとなって身に凝縮されている。
提供:信州サーモン振興協議会
父鶏はシャモ、母鶏は名古屋種。地鶏ならではの「歯ごたえ」、肉汁豊富な深い「美味み」、噛むほどに増す「風味」の3拍子揃った鶏肉。脂肪分控えめでヘルシーなため、後味もさっぱり。
提供:信州黄金シャモ振興協議会
信州松本平産ブラッククイーンをフレンチオーク樽で12ヶ月間熟成。濃紫色の深い色合い、凝縮された果実味、適度な渋味のバランスの良い赤ワイン。長野県原産地呼称管理制度認定商品。
提供:(株)アルプス
自社畑の大入葡萄園で充分に熟した果実を収穫、丹念に樽熟成後、瓶熟を重ねたシャルドネ。ちょうど飲み頃を迎えたサンクゼール最高峰ワイン。長野県原産地呼称管理制度認定商品。
提供:(株)サンクゼール
仏ノルマンディー地方伝統の瓶内二次発酵・瓶内熟成製法を採用。豊潤なりんご香と滑らかな喉越しが魅力。還元果汁や酸化防止剤は一切無添加。長野県原産地呼称管理制度認定商品。
提供:たてしなップル古屋ワイナリー たてしなップル事業部
七笑酒蔵秘伝の辛口純米酒。酒通にはたまらない豪快な切れ味。蕎麦をはじめ素朴な料理に最適な、まさに木曽らしい雄々しい酒。長野県原産地呼称管理制度認定商品。
提供:七笑酒蔵(株)
麹の甘みを残しつつ、酸とのバランスで飲むほどに旨味が広がる純米酒。甘口でありながらキレが良くスッキリしているので、冷やして食中酒に。長野県原産地呼称管理制度認定商品。
提供:伊東酒造(株)
全国名水百選認定「猿庫の泉」を仕込水に、信州産「美山錦」を50%まで磨きあげ、長期低温発酵させた純米吟醸酒。上品な吟醸香と芳醇な味わい。長野県原産地呼称管理制度認定。
提供:喜久水酒造(株)
地元・信濃町に伝わる「黒姫物語」に登場する落影(おちかげ)産。黒姫山から流れてくるミネラルを豊富に含む雪解け水で元気に育ったお米。長野県原産地呼称管理制度認定申請中。
提供:(農)落影生産組合
頑固おやじがサフォークの有機質堆肥を使用した田んぼで、減農薬栽培にこだわって栽培しました。炊きあがりが白く絹のようにつややかなお米。長野県原産地呼称管理制度認定申請中。
提供:(株)平成農園
信州安曇野産の完熟ふじりんごを100%使用。搾ったまま、手を加えずに殺菌して瓶詰めした、独特の酸味と甘みが調和した自然の味が特徴ジュース。そのままの「飲む果実」です。
提供:(株)あづみアップル スイス村ワイナリー
信州産の生プルーンを1瓶に1kg(約30個分)、独自の製法でギュッと凝縮! ポリフェノールやカリウムを豊富に含む「信州プルーンエキス」を1日スプーン4〜5杯を目安に、健康な毎日を。
提供:長野興農(株)
干し柿の中でも、あめ色の果肉と小ぶりで品のある外観、もっちりした食感と上品な甘さは市田柿ならでは。ビタミン、ミネラル、ポリフェノール、食物繊維などを含むヘルシー食品。
提供:JA全農長野
信州産の新鮮なきのこをセットにしました!低カロリーで食物繊維が豊富なきのこは、鍋物はもちろん、炒めたり揚げたりと和洋中どんな料理にも合う食材で、毎日のきのこ生活を始めよう。
提供:JA全農長野