宿番号:308160
南三陸ホテル観洋のお知らせ・ブログ
★突撃取材★登米市・南三陸町「ふるさと食材見本市」
更新 : 2011/3/4 8:23
おはよ〜ございま〜す(^○^)♪
最近、めっきり朝が弱くなったよーすけです。
登米市にて「ふるさと食材見本市」があったので、
登米市に突撃取材に行って来ました♪
イェーーーイ!!(^∇^*)
とは言ってますが、、、
行けたから、こんなに楽しいブログになってますが、
危うく、突撃取材出来なかったかも知れなかったんです。
●●● 3月 2日 12時30分 ●●●
よ 「ふぅ〜。そろそろ落ち着いたし、従業員食堂行ってご飯食べよっかな〜♪」
「あ、もう一個やる事あるから、これやってから行こ〜っと(●´∀`●)ノ」
●●● 3月 2日 12時40分 ●●●
よ 「あと少しで片付きそうだな〜。 今日のメニューは何かな〜?」
そして、ココで総務の千春さんから、衝撃の一言を聞かされる・・・・。
ち 「あれ? よーすけさん、まだ行かなくても良いんですか?」
よ 「 えっ・・・。 何の事ですか? 」
(休憩行ってないのを気を使ってくれてるんだなぁ〜)
ち 「登米の、、
よ 「あぁぁぁぁぁーーーー!!!!忘れてたーーーー!!」
「千春さん、ありがとうございます(´▽`*)♪」
ち 「今からだと、間に合うかもですよ。」
よ 「(かなり焦る)あ、ハイ!! 行ってきまーす!!」
●●● 3月 2日 13時25分 ●●●
会場到着!!
13時30分からの「ふるさと見本市」に間に合った・・・。
千春さん、ありがとう〜♪
あの一声が無ければ、
僕は、休憩に行ってました・・・。
そして、
見本市を見ることの無いまま、おじいちゃんになっていく所でした。
さて、本題の見本市ですが、
登米・南三陸町合同の企画になっておりまして、
各ブース毎に企業の方々が出展されてました。
★お味噌・醤油屋さん
★農家の方
★お魚屋さん
★牧場の方や
★商工会関係の方々、
多数出展なさってまして、
登米の食材を使って来場者の方々に元気に営業してました♪
地元の方々が元気に商売をなさっている所を見て、
僕も、
「時間を忘れてたけど、くよくよしないで、頑張ろう!!」
って思いました。
(着眼点はそこ?!)
★写真は、登米のお味噌・醤油屋さん
「海老喜(えびき)」さんです。
個人的に
たまごかけご飯用の醤油に夢中でした。
関連する周辺観光情報