宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 湯村 > 湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のブログ詳細

宿番号:326039

新客室「湯籠里」OPEN 板長自信の月替り料理と泉質自慢の宿

ハイクラス

湯村温泉
北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICより鳥取方面へ約45分 大阪梅田より高速バス有 JR山陰線浜坂駅よりバスで約25分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ついに調光器対応でシャンデリア型DL-JC2BLが出ました

    更新 : 2011/6/9 1:56

    豊岡で会議があり、帰りにiphone用メスジャックとマイクロUSBオスジャック変換コードがほしくて家電販売店に寄ったのですが、なかなか見つかりません。

    車で前から使っているジャックに接続して使いたいのですが、どこにもないのです。やっぱり大阪まで行かないとだめなのかぁ〜とあきらめてLED電球売場へ、今年の夏の節電にはありとあらゆることをしなければ・・・。

    夏のデマンドを減らして、契約電力を下げれば費用が大分落ちます。デマンドのピークで1年間が減るからなんです。

    おっ〜とシャープが全方向型のクリアーライトを出しています。
    電球色で調光器対応でシャンデリア型のDL-JC2BLです。ついに出してくれました。

    230mlで4.3W、40,000時間と長期に使えます。

    朝野家では1階からB1に降りる階段に、シャンデリアが付いていて40型(36W)のクリアランプが32個付いています。

    1時間に1,152W、フロント階なので1日15時間付いています。つまり1日で17,280Wとなり、1KW当り22円計算で380.16円/1日。営業日数350日で133,056円すごいですねぇ〜。

    価格.comによるとミニクリプトン40型は140円/1個、32個で4,480円、定格寿命2,000時間。
    一方DL-JC2BLの値段は2,480円/1個、32個で79,360円、但し定格寿命40,000時間と20倍の長持ち。

    そこで比較のため、価格を20倍すると89,600円となり、電球だけで89,600円−79,360円=10,240円もお得。その上32個ともLED電球DL-JC2BLに替えると4.3W×32個×15時間=2,064Wで、1日45.32円×350日で15,862円。133,056−15,862=117,194円のお得。

    電気代が毎年117,194円得です。定格寿命40,000時間を1日15時間で割ると2,666日間で、350日稼働なのでさらに割って7.6年持ちそうです。

    年間117,194円得×7.6年=寿命生涯お特価格は890,674円となります。
    ROIは160.58%となります。

    1つだけ買って替えるて見ました。

    左のミニクリプトン490lmにくらべて、右のLED電球DL-JC2BL 230lmはつけるまでくらいかなと感じてましたが、並べて見てもそん色はありません。いいです。

    その上に替える手間も20分の一になります。すぐ変えなければ・・・。これで省エネにも貢献できます。

    今のところ口金はE17だけです、ぜひその上のE26も作っていただきたいものです。

    絶対にお勧めです

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる