宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 香住 > 香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館のブログ詳細

宿番号:317522

★11年連続1位★じゃらんアワード売れた宿大賞!老舗カニ宿

石井温泉
舞鶴若狭自動車道→北近畿豊岡自動車道(春日IC→日高神鍋高原IC)国道312号→国道178号→香住

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    近すぎる!!

    更新 : 2010/5/18 11:52

    活きの良いアナゴ君です!!
    本日の天ぷらになるそうです♪

    アナゴの名前の由来はご存知ですか??
    フフッ・・・お教えしましょう(*^^)b

    アナゴは昼間は海底の砂泥中や岩石のすき間にひそんでいて、
    砂泥底に生息する種類は集団で巣穴から頭だけ出し、
    海中に乗り出している事から、『穴子』と言われるそうですよ♪

    こんなアナゴなんですが、とっても種類が多いんです。
    写真のアナゴは日本で食用として多く漁獲される『マアナゴ』
    お寿司のネタや天ぷらとして人気がありますよね(*^。^*)
    他にも、観賞魚として人気があるのが『チンアナゴ』
    体色が多彩で穴から顔を出しているのが他の魚とは違って面白いです。
    水族館などで見かけますよね☆
    また『ヨーロピアンコンガー』は3メートルもあるそうです!!

    食用から観賞用まで、たくさんの種類がいてビックリです☆

    私は、マアナゴがイイですけどね(* ̄∇ ̄*)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。