宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山 はなれ「里山の四季」のブログ詳細

宿番号:322692

朝夕お部屋食★5室の但馬の古民家の露天付客室♪最大7湯貸切温泉

城崎温泉
JR山陰本線城崎温泉駅より徒歩7分。

城崎温泉 お宿 白山 はなれ「里山の四季」のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ほんまに人の記憶は不確かで。。"◇"5/28

    更新 : 2010/5/28 1:49

    人の記憶は、あてにならんと言いますが、ほんまですね〜。

    私も年のせいか、すぐなんでも忘れてしまいますが、本日大阪の事務所にいたら、城崎のもうすぐオープンの姉妹館「湯亭 花のれん」の台所の最終点検に行った白山の女将と板長から、連絡が!

    「大変や〜、台所のシンクが1個設置されてない〜!」思わず絶句。。。

    実は私は、台所のレイアウト細かく支持して、自分で書き直して厨房器機屋と設計士さんに渡して
    そのまま大阪へ。昨日「作業無事終了♪」と業者から連絡が入っていたので、見に行ってね〜と連絡したとこでした!

    設計士さんも今日は、名古屋で私は大阪。。
    設計士さんに急ぎ電話で「せんせい〜、流しがおまへん〜^^;」「え〜、そ、そんなばかな〜」
    「そんな、ばかなって言ってる場合ちゃいますやん。図面FAXしたら、流しの場所にコンロがあるゆうてます(怒)。これは、えらいことですよ〜。お金払われヘン。」
    「ほんまですか?見間違いといことは。。」「いくらたよんない言うても、あんな大きなもん見落としますか〜?」
    「それもそうですね。急ぎ確認します。」「お願いします。もう一度、こちらも板長に見に行かせます。」
    そんなこんなでもう一度見に行っっといで!ホンマになかったんやな?と2人に確かめたら、2人共、ハイ、今朝は、なかったよ〜。ときっぱり。??

    で急ぎ「湯亭 花のれん」の留守番してる支配人のまっちゃんにカギ開けて貰って確かめに行った板長の談。「す、すみません。。。図面通りでした。。。」

    おもわず、「ほんまに、おまえわ!」と怒鳴りそうになりました。
    女将もあはは、、間違ってたわ〜。シンクの上に紙張ってたんで、見落としたわ〜。と能天気な電話が!
    それなら、なんでそんなにきっぱり否定する!と城崎に居たら襟首掴んで詰問しそうでした^^;

    それから、先生のおそるおそるの電話が。業者はちゃんと設置したと言ってますが。。
    どうも先生も私の剣幕に恐れをなして、間違ってたらどうしょと思いながらのお電話。
    「すみません。うちのボケ2人が、間違えてましたm(_ _)m申し訳ありまっせん。」と平謝り。
    A〜そうですが、よかった〜。と怒りもせず、心の底からほっとした声。癒し系の先生でよかった。

    しかし、ほんま記憶って当てになりへん。冤罪の人の気持ちが分かる出来事でした。
    そんな中6月1日湯亭花のれん始動です♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。