宿番号:394840
松本浅間温泉 ホテル玉之湯のお知らせ・ブログ
ご当地グルメ 『山賊焼』
更新 : 2011/5/25 19:45
これは中央道辰野パーキングエリアで食べた『山賊焼き』です。ちょっと本物の山賊焼きとは姿が違いますが作り方は同じです。
山賊焼きは最近はやりのB級グルメに属する松本のご当地グルメのうちの一つです。
山賊焼き(さんぞくやき)は、鶏のもも肉をにんにくを効かせたタレに漬け込み、片栗粉をまぶして油で揚げた長野県中信地方(塩尻市・松本市等)の郷土料理。端的には「鶏もも肉の唐揚げの大きいもの」。Wikipedia:出典
山賊焼きの由来は、とりのもも肉をまるごと揚げることから
本当は揚げじゃなくて焼きですね。
丸ごと取り上げる←山賊の仕業
だそうです。おもしろいですね♪
松本市の飲食店では「山賊焼きマップ」を作成したり、なかなか力を入れているんですね。
松本へいらしたら是非山賊焼きをお召し上がりください。
青いのぼり旗の『山賊焼き』が目印です。