宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
明日は、七夕♪白山の七夕縁日&七夕船盛りはいかが?
更新 : 2011/7/6 11:20
皆様、おはようございます(^o^)/
な、なんと、本日は、猛暑の予報^^;
最高気温34度の予報です。。。
本日の関西の電気使用量、只今82%(^o^)/
もうこんな時間で黄色シグナルですが、まだ安定供給みたいです。
都市部の気温がそんなに上がらないことを祈ります。
ところで、明日は、七夕♪
お天気は、城崎は雨模様の予報ですが、
姉妹館「花まんだら」で行っています「縁日」は、毎日実施しますよ^^
テラス席ですので、テントがかかっていますので、
少々の雨なら大丈夫です(^_^)v
さらに、白山、花まんだらの玄関先には、笹飾りが^^
もう沢山のお客様が短冊飾って頂いています。
この短冊も雨にぬれても大丈夫な特殊な短冊ご用意していますので、
どうぞ、お願い書いて飾って下さいね。
城崎町内でも七夕祭りが四所神社で行われます。
姉妹館に行かれるついでに覗いてみてくださいね(^_-)-☆
さて、七夕と言えば、天の川ということで、
お宿 白山グループ宿の船盛りが、全部七夕仕様に変わっています(^o^)/
夏の日本海の幸、白いかを天の川仕立てに、いくらのお星様がかわいい♪
サザエ、ウニ軍艦巻き、甘エビ、白身魚、カニなどを盛り込んで、かわいい笹飾りも乗って、
七夕バージョン満開です♪
6月までは、鯛でしたが、夏の鯛は、産卵が済んで、身が細り、
夏の鯛は、あまり味が良くない為、夏の旬の白イカにしています。
コリコリした食感が美味しいですが、一寸食べにくいので、
隠し庖丁を入れています(^_^)v
旬の素材が一番美味しい♪それを一番美味しい調理法で♪
と当館は考えています。
地元日本海で捕れた白いかの天の川仕立ての船盛り。
ぜひ、一度お召し上がり下さいませ。
館主
関連する周辺観光情報